📞 0577-73-6545

12/29~1/3まで正月休み

年内暦通り・1/4午前有り・1/5より通常・1/8午前有り・1/19臨時休み

お知らせ

実際の施術例は【院長ブログ】をご覧下さい

花粉症・かゆみ・アレルギー症状への施術
詳しくはこちら

新型コロナ感染症予防対策実施中
物理療法で使用する電極は使い捨て|患者さん同士の接触感染を防止
詳しくはこちら

交通アクセス

岐阜県飛騨市古川町幸栄町11-32
ぎふけん ひだし ふるかちょう こうえいちょう

営業日

令和6年2月以後の日程はお問い合わせからお尋ね下さい

2023年 12月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
正月休み
2024年 1月
1
2
3
4
5
6
7
正月休み午前有り
8
9
10
11
12
13
14
午前有り
15
16
17
18
19
20
21
臨時休み
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

日曜休

土曜午後休

祝日

受付時間

待合室へは30分前に入れます
施術は受付順予約も可|時間外要相談

料金

保険・自費どちらも技術料の算定
お1人何円や何分何円ではなく症状が違えば治療法も違い|手技の難易度でも変わります

ご挨拶

生きることにしがみ付く気持ちが大切です

院長 村坂克之

院長略歴 
屋号の小又 (こまた) は先祖の小谷屋亦治郎 (亦=又) に由来します

資格
鍼師・灸師 (国家資格)
柔道整復師 (国家資格)
加圧トレーニング® 統括指導者
KAATSU® Specialist

結果を出す施術にこだわり、手術をせずに改善できる方法を常に模索し、できるだけお薬に頼らず、少しでも長生きができるように、患者さんの苦しみを少しでも軽減できるように尽力しています

当院の特徴

湿潤な日本の風土で生きる私たち
人はそもそも均衡が保てなく|病の応(こたえ)は皮膚に現われ|経方医学の考えも用い胸.膈.心下を整え|崩れた体調の回復を行います

提供技術

単一の施術法で効果が弱くても組み合わせることで強力に発揮します

施術法はこちらをご覧下さい

  • 柔道整復 古来日本に伝わる骨筋腱の整復・接骨・整骨を行う治療法 (ほねつぎ)
  • 鍼灸(針灸) 世界保健機関 (WHO) も認める補完代替医療|経方医学の考えを鍼灸に応用 (専用個室有)
  • 脊椎矯正 カイロプラクティックから独自開発した背骨や骨盤の動きを修復するマニピュレーション
  • 加圧リハビリ® 佐藤義昭博士が発明した老化を逆転させる加圧トレーニング®法 (除痛効果、サルコペニアの予防改善)
  • 刺絡療法 井穴刺絡 (せいけつしらく) は浅見鉄男医博が東洋医学や良導絡の臨床研究から確立させた治療法
  • チクチク療法™ 長田裕医師が脳神経科学より考案したPNST療法 (Prickling Neuro-Stimulation Technique)
  • 耳介(耳針)療法 フランス人医師ポール・ノジェ博士が発見した治療法 (Auriculotherapy)
  • 吸角療法 吸角を真空ポンプ吸引し細絡や瘀血を解消する伝統療法
  • ソマニクス® 取り扱い医療関連施設|地域疼痛ケア協会APCC認定 (Somaniks)
  • IASTM SMART Tools™ 筋膜リリース認定
     
  • KAATSU C3® 販売 一般用加圧トレーニング®機器(有料体験可)
  • アーユル・チェアー® 販売 腰痛対策・姿勢矯正に効果的な椅子(体験可)
     
  • KAATSU® The original FDA-approved BFR (blood flow restriction) training device and method
  • 加圧トレーニング®機器とは これらのFDA (米国食品医薬品局) 承認済のKAATSU Global社製の医療機器は、年間7,200万人以上が治療を受けている全米1,500の退役軍人病院 (VA Hospital) や診療所 (VA Clinic) で、様々な症状に対して医師による処方が可能になり使用できるようになりました|理学療法士などによる骨、筋肉、靭帯、腱などの様々なケガの治療や手術後のリハビリにも使用できるようになりました|既に NFL・NBA・MLB・NHL の米国プロスポーツリーグで使用されています|欧州全てのサッカーリーグで安全性確認済です|ツール・ド・フランス出場選手が使用されています|米国海軍特殊部隊 (Navy SEALs) の訓練に使用されています|
加圧トレーニング・加圧リハビリは登録商標済

来院できない方へ

様々な事情で来院できない方へお役に立てるよう資料販売や相談窓口を設けました

※母指CM関節症や外反母趾の自宅リハビリ法:資料販売

テレビ電話相談 (有料)を開始しました電話・お問い合わせからは無料です

ブログ

治療施術や岐阜県飛騨地方に関する記事などを投稿しています

ブログ 一覧はこちらをご覧下さい

防災減災の取り組みにて令和2年1月認定
中小企業庁:事業継続力強化計画

プライバシーポリシー・免責事項など