-
健康
貴院の足指リハビリ法は効くのですか?外反母趾でお悩みの人から電話問い合わせがありました
当院では、外反母趾や下半身の異常に対して、足趾を鍛える「村坂ゴムバンド足指リハビリ法」の販売をしています。 https://67care.jp/blog/archives/40452 https://67care.jp/ […] -
腰
腰椎椎間板ヘルニアの始まりが骨盤・仙腸関節の可動性不良(fixation)だった40代男性
この患者さんです。 当初、矯正法マニピュレーションが反応しないと判断する悪い症状でした。 何度も言いますが、骨盤がズレることはありません。可動性不良は起きて動きが悪くなることは有ります。 https://67care.j […] -
股関節
股関節の芯の痛みが取れない40代男性 10回の施術で気にならなくなりました
高山市の患者さんです。 以前、矯正法マニピュレーションと吸角療法で治療を2.3回行ったのですが、あまり良い結果が出ませんでした。 https://67care.jp/blog/archives/934 https://6 […] -
スネ
運動する子供に多い足首内側の痛み(有痛性外脛骨) 後脛骨筋の働きが関係しています
サッカーや野球など、足を使う小学生高学年から中学生全般の子供が罹ります。 基本、3ヶ月前後の安静で痛みは消失します。 運動が楽しくなってきた時期に、休むのも酷なので、本人や親御さんもなんとか続けられないかと、整形外科、接 […] -
神経痛
テニスボール大の脂肪腫が腰痛と肋間神経痛を悪化させている50代男性
数年前から腰痛で時々来院されています。 当初より脂肪腫があり、段々大きくなり、現在はテニスボール大になっています。 場所が、背中側、第12肋骨の下なので意外に気にならない場所です。そんなすき間にできるのが脂肪腫なのです。 […] -
神経痛
胸が痛い肋間神経痛の60代女性 胸椎椎間関節の可動性不良(fixation)が原因でした
頸椎を手術してから肋間神経痛が出て来たそうです。 医師に相談したら、痛み止めを出しましょうかと言われたので断ったそうです。 もう4年くらい症状が有り、あきらめていたそうです。 普段、この症状へは、矯正法マニピュレーション […] -
膝
膝痛の70代女性 経過良好になりましたが草取りで悪化 一旦整形外科で炎症を抑えて頂きます
数年前から膝が痛く、1ヶ月前から本格的に痛くなり来院されました。 かれこれ10年前から膝は調子が悪く、整形外科へ行ったしてされていまた。 症状 膝が腫れています。水は若干溜まっています。 起床時に足を着くと痛くて、何回か […] -
肘
肘痛(ゴルフ肘)が改善してこない70代男性 原因は頸椎にありました
78歳です。現役で働いています。見習いたいですね。 請け負った田んぼの土手の草刈りで、手を酷使して肘が痛いと来院されました。 ゴルフ肘 – Google 検索 40日間で9回治療しました。 加圧リハビリ®と長田式無血刺絡 […] -
肘
肘を痛めた60代男性 加圧リハビリ+長田式無血刺絡療法 3回で軽快になりました
大工さんです。仕事柄、手は丈夫なのですが、それがあだになりました。 草刈り機で草刈りを行い、その時、左右に動かすのに肘を使いすぎて痛めました。 肘の負傷、捻挫や急性の関節炎だと1ヶ月以上が必要です。 最初はそんなに痛みが […] -
腰
腰が伸びない腰痛を体験 鍼を色々刺しまくりもっと効くポイントの発見ができました
九州の鍼名人の先生が「骨は冷えますよ」言われていましたが、本当にあると実感しました。 私自身ですが、7月上旬からなんか腰の調子が悪いです。普段、夏は調子が良くなるはずなのですが。 朝、腰が伸びなくて腰の芯が痛くてたまりま […]