-
パソコン
ついにスマホ用の補聴器が出ました! ソフトで動く、簡易聴力検査もできます
私は中学生の頃、2万ヘルツまで聞き取れましたが、今は全然ダメです。 モスキート音は全く聞こえないです。 先晩、簡易検査をしたら通常会話域は正常ですが、軽度の難聴が始まっているとの事です。 なってこった! そりゃ57歳な […] -
治療
2017年夏・飛騨地方は猛暑で冷やし過ぎて坐骨神経痛を訴える人が多いです
今年の夏は、湿気が加わって近年まれに見る異常な暑さです。 1993年米騒動 – Wikipediaと年と同じだそうです。 解説 坐骨神経痛 – Wikipedia 症状です。病名ではありませんが、日常説明には頻用していま […] -
テレビ
テレビ局は訂正放送より訂正ページを常設してほしい
とある番組で住所が全く違ったので、どうすれば良いのか調べてみました。 訂正放送とは 訂正放送 – Wikipedia 番組への意見のページは存在した インターネット上、意見のページは存在して送信することは可能でした。 し […] -
治療
ドケルバン病 (狭窄性腱鞘炎) の原因は前腕筋・手首・指の硬さも一因でストレッチが必須です
手首の親指側の腱の痛みです。 女性に多く治るまでに時間がかかります。 解説 De Quervain syndrome – Wikipedia ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)の診断・治療 [骨・筋肉・関節の病気] All A […] -
健康
痛みやしびれがあまり軽減しない高齢者は総じて起床時血圧が150を超えています 血圧のコントロールが体調の第一条件です!
血圧と痛みやしびれの関連です。 驚愕の事実ですが、痛い、しびれるを強く訴える人は総じて血圧が高いのです。 ある患者さんは、180を超えていました。血圧のお薬はずっと飲まれています。 痛いから高いのか、高いから痛いのか、ニ […] -
治療
非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)を飲み続けた患者さんの中には、体が寒いと訴えたり治療に反応しづらい原因を考えます
今まで、なんでだろうと思った程度でしたが原因が分かりました。 NSAIDsの薬理作用であるプロスタグランジン(PG)の生成抑制が関与しています。 NSAIDs→エヌセイズと読みます。 非ステロイド系抗炎症薬 […] -
演劇
【舞台 子供の事情 2017 感想】豪華な俳優さんがミュージカル?伊藤蘭さんの芝居が往年の電線音頭を思い出す面白さ!
誰しもが経験した10歳小学4年生を、豪華な俳優さんが真剣に演じるので滑稽ですが素晴らしかったです。 あんなやつ居ったなと、クスクス笑いから大爆笑になりました。 劇中に何回も歌の場面があって、豪華なミュージカル風で得をした […] -
演劇
【ミュージカル シカゴ 20周年記念ジャパン・ツアー2017 感想】ブロードウェイの演者に引けを取らない、おヨネ様の大健闘に拍手喝采!
黒革の手帖から米倉涼子さんには注目しています。あの悪女は良かったです。 最近は「ドクターX」での決めゼリフが話題です。 前回のシカゴは観ていません。今回が初めてです。 公式 ブロードウェイミュージカル CHICAGO < […] -
治療
中高年は要注意!体が痛いときに飲む、非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)が起こす腎臓への負担
薬剤性腎症の原因の1つです。 胃腸障害が直ぐに出現しますからレバミピドなども処方されますが、腎臓への影響のが重要です。 内科の先生は腎臓への負担を強く指摘されます。痛いと言えば簡単に処方してもらえますが考えましょう。 だ […] -
演劇
八代目芝翫さんの熊谷陣屋 派手さは無いけど熊谷直実の実直さが見事に表現され感動しました
熊谷陣屋の芝翫型を観たくて、長野県上田市まで行ってきました。 平成29年度(公社)全国公立文化施設協会主催「松竹大歌舞伎」巡業公演(全国各地)について 平成29年度 (公社)全国公立文化施設協会主催 東コース 松竹大歌舞 […]