-
手指
両母指CM関節症の61歳男性 5回目の来院(初検後2年)治療 左手の痛みは無くなるが右手は酷使して痛い
2018年から通院されています。半年おきに来院され今回で5回目です。 東京都から車でお越し下さいました。 いつも奥様同伴で、休憩は梓川SAにて開院時間に合わせて運転されてみえます。 今までの経過 1回目 https:// […] -
パソコン
プリンタ複合機のネットワークスキャナが調子悪い原因 スイッチングハブの不良でした
スイッチングハブに呪われているのかもしれません(笑) 1ヶ月ほど前から、プリンタ複合機のネットワークスキャナが調子悪くなってきました。 プリンタ機能は正常です。 現象 複合機の電源を落として再起動すれば認識しますが、2. […] -
健康
マスクでウイルスの感染率が下がりますが、CDCでは具体的な数字の表明はされていませんのでご注意を
TwitterやFacebookで出回っている間違った情報です。 間違った情報 マスクを付けることにより感染率は低下しますが、マスクの種類や距離によって変化しますので、一概に何%は算出できないそうです。 BOOMの調査 […] -
パソコン
Logicool 静音マウスM590と通常マウスM557の音の比較
実際どんな音なの?と質問が有りました。 logicool(ロジクール)のマウスをテストしてみました。 購入時の参考になれば幸いです。 音の比較 録音はiPhone8Plusで行い、上端のマイク部分を使用し、マウスとの距離 […] -
パソコン
サイトがSSL対応なのにブログ記事が【保護されていない通信】と出た リンク形式で警告が出たのが原因
WordPressのSnowMonkeyでサイトを運用しています。 今回のエラーの原因はリンクカード形式のエラー?でした。 https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp ロジクールのサイトのメイ […] -
パソコン
現在使用中のマウス Logicool M590 MULTI-DEVICE SILENT クリック音が小さく手首に負担がかからない
時々、キーボードやマウスの質問を受けます。 会社の備品で変更ができない場合もありますが、一日中触る部品を吟味することは大切です。 弘法筆を選ばずは、筆を選び尽くした果ての境地だと私は思っています。 私のような気になる派へ […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症の79歳男性 1年に渡る治療の結果 痛みは消失しびれは残存
腰部脊柱管狭窄症の79歳男性です。下腿部から足指先までのしびれと痛みがあります。手術は行っていません。 解説 腰痛 – 08. 骨、関節、筋肉の病気 – MSDマニュアル家庭版 「腰部脊柱管狭窄症」|日本整形外科学会 症 […] -
千原ジュニアのヘベレケ
千原ジュニアのヘベレケ #35 2020年9月25日放送・ゲストトークと訪れたお店 in 豊橋
東海テレビの不定期名番組です!!! 今や各局で放送されています飲み歩き番組のさきがけです。 今回で第35回目です。 様々なゲストと共に名古屋の居酒屋を三軒回りヘベレケに酔います。 コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスに注 […] -
ソマニクス
ソマニクスを用いた治療 4種類のコーンの使い方
ソマニクスは皮膚に侵襲しない画期的な治療機器です。 最初は、ソマレゾンとソマセプトで始まりました。 FDAの認証を得ています。アメリカ食品医薬品局 – Wikipedia 皮内針や円皮針に比較して遜色ない効果を発揮し、症 […] -
治療
低周波・中周波・高周波を用いた治療器 接続コードや導子で治療効果も当然変わります
物理治療器の開発者と懇談する機会がありました。 それぞれの周波数の定義 低周波は0,1Hz~1,000Hz 電気治療の基礎になります。この周波数が除痛効果を生みます。 中周波は1,000Hz~10,000Hz 低周波の効 […]