-
背中
大型重機操作で痛めた40代男性 鍼灸と遠絡で略治 東洋医学も即効性があります
一年ぶりの来院です。 久しぶりの降雪で大型重機を長時間操作する日々が続き発症しました。 症状 左菱形筋と右坐骨に痛みがあり、首を動かすと激痛が出ます。仰向けには寝られません。 治療 通常は、解剖運動学に基づく矯正法マニピ […] -
加圧リハビリ
足に力が入らない81男性 加圧リハビリ® を5回行い改善してきましたが継続が必要です
まだ現役で農業を行われています。 農繁期も終わりましたが、足に力が入らないと来院されました。 ロコモティブシンドローム(ロコモ)の疑い ロコモティブシンドロームとは | 健康長寿ネット 既往でごく軽い脳梗塞もあり、アスピ […] -
症例
高校生サッカー部 股関節(そけい部)の痛みは仙腸関節と腰仙関節の隙間異常が原因でした
高校生、サッカー部のお子さんです。 そけい部の痛みで整形外科を受診されています。残念ながら症状の変化が無く、当院へ来院されました。 検査 股関節の可動性をチェックします。 屈曲、内転、内旋で圧力コンプレッションします。 […] -
かゆみ
前腕部湿疹の61歳女性 副交感神経の異常緊張が原因でした
腰部痛で来院されています。 遠絡療法の考えを用いた治療でほぼ改善しています。 腰部を改善するポイントが前腕部にありますので、袖をめくって頂き治療を行います。 袖をめくると、前部前腕部に強い湿疹がありましたので尋ねたところ […] -
健康
坐骨神経痛の自宅リハビリ お尻をソフトボールでグリグリすると夜間痛が減ります
坐骨神経痛、日中は多少痛くても何とかやり過ごすことはできますが、夜、特に就寝時が痛いのは本当に辛いです。(自己体験) 昨年、坐骨神経痛には使い捨てカイロが効くと記事を書きました。この情報は大好評で、それで痛みが引いた人も […] -
治療
腰の手術後の経過 治る人と再発する人に分かれるのはなぜなの?
腰の病、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症などで手術を選択する人がいます。 手術は成功しても、その後、再発する人がいます。 患部の圧迫は除去しているはずなのですが、なぜかは分かりません。 そんなんで、手術は嫌いと言う人もいま […] -
脳
外傷性硬膜下血腫 手術後の90歳女性 手に力が入らなくてお箸が持てない
下呂市から来院されています。以前から調子が悪くなるとお嫁さんの車で一緒に来られます。 高齢で来院がままならないので、1回でキッチリ結果を出すことが大切です。 外傷性硬膜下血腫 外傷性硬膜下血腫 – Google 検索 頭 […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症の73歳男性 費用はかかりましたが痛みの無い生活を取り戻せました
高山市から通院されています。 症状の出始めは10年くらい前で、変形性腰椎症から経年で腰部脊柱管狭窄症に移行しています。 当初は、整形外科を受診しレントゲンやMRI検査で状態が判明して、投薬やリハビリを続けていたそうです。 […] -
治療
四肢の関節の痛みは脊椎の問題を解決しないと早く治らない
四肢の関節があります。 上半身では、肩、肘、手首、指があります。下半身では、股、膝、足首、足趾があります。 関節が単独で故障することはほとんどありません。 標準的に行われる関節だけの治療は、木を見て森を見ずの治療です。 […] -
閑話休題
風呂掃除の脚立使用は危ない 滑りやすいのを実感 風呂用の踏み台がベストです
大掃除も年齢と共に分散して行うようにしています。 もう一日でやることは無理になってきました。 風呂の天井を掃除しようと二段の脚立を持ってきました。 洗い場が水で濡れていましたが、何気なく置いて登ろうとしました。 ズルッと […]