-
村上宥快和尚さん
村上宥快和尚さん説法「八正道の実践存続の方法を伝える」
村上宥快和尚さん【1918年(大正7年)10月8日〜1991年(平成3年)3月12日・享年72歳】のお話をまとめました。 仏教関連の雑誌や新聞への投稿記事です。 昭和62年(1987年)「今年、私はこれをやりたい」投稿記 […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症の70歳代男性 ようやくシビレも痛みも解消してきました 手術は回避できそうです
73歳男性です。 かれこれ、10年前から調子が悪くて、4.5年前から本格的にシビれてきました。 当初は、整形外科でお薬を飲まれていましたが、変化を感じられないので中止されています。相談しても手術しないと改善しないと言われ […] -
治療
無熱灸の凄い効果 モグサの成分が重要 温熱以上の力を確認しました
日夜、治療の研究しています。 今までそれほど効果が期待できないと思っていた治療法が、やっばりどころか、絶大な効果があるのを思い知りました。 恐れ入谷の鬼子母神 です! 肝心なのが、現代人への提供するには、ひと工夫もふた工 […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症 初期症状から治療すれば悪化や進行は防げます
腰部脊柱管狭窄症の神経圧迫テストでケンプテストと言うのがあります。 ケンプテスト – Google 検索 これは、腰部の椎間関節や椎間板にストレスを与えて症状が出るかみます。 腰部椎間板ヘルニアでも出ますが、腰部脊柱管狭 […] -
治療
YNSA(山元式新頭針療法)の頭の反応点は本当にありました 治療効果も確認できました
著明な整形外科医の教授が、長期間の痛みやシビレは脳が記憶するので難治性になりやすいと直接伺ったことがあります。 頭皮針は難治性疾患に対する希望の方法として昔から行われています。 私が習い行っているのは、朱氏頭皮針で、効果 […] -
背中
背中を筋違えた30代女性 原因は首にあり矯正法で略治しました
子育て中のママさんです。背中を筋違えたと来院されました。 原因は背中ではなく、頸椎、首にあります。 https://67care.jp/blog/archives/14481 解剖運動学に基づく矯正法マニピュレーションを […] -
症例
耳介(耳針)療法 厳密で正確なポイントを使うと驚くほどの効果が出ます
耳針は40年前にインターン先でダイエットで使っていました。 円皮針を食欲が減退する耳のポイントに貼るのですが、10人に1人くらい劇的に効果が出ていました。 その後、プロテインなどとセットにして高額販売している施設がすごく […] -
首
頚腕症候群の50代女性 首の症状の変化を追いかけ脳のストレスも解消したら軽快になりました
痛み止めや痛み止めの湿布で様子をみられていましたが、どうしようもなくなり来院されました。 スパーリングテスト、ジャクソンテスト、神経反射テストも正常です。 単純な頚腕症候群と判断しました。 頸腕症候群 – Google […] -
ふくらはぎ
ふくらはぎや太ももの肉離れは最初の処置が最も大切 するしないで予後が全く違います
肉離れは最初の治療を間違えると、内出血を起こした筋肉がしこりになり、再負傷することが多くなります。 それがきっかけで、普段の筋出力も低下する、一般やプロの選手が多いのは周知の事実です。 プロは其れがきっかけで引退する選手 […] -
健康
健康で長生きは血圧管理が最も大切 それが心臓の健康につながります
主治医から、今後の血圧管理の説明を受けました。 これから夏にかけて血圧は下がりますが、その場合、どのお薬を減らしたら良いのかの説明がありましたが、今までの減らす順番が逆になりました。 体力の弱い人は、猛暑になると逆に血圧 […]