-
膝
耐え難い両足スネのだるさと20年来の足の冷えの50代女性 独自の鍼灸で半減しました
高山市の患者さんです。過去、お子さんの施術で来院されていました。 その子も大学生になったと言われてビックリ、なぜか他人様の子供の成長は早いです笑 症状 20代に腰の手術をされていますが、その後は症状が全く無かったそうです […] -
膝
加圧リハビリ®を11ヶ月続けた70代男性 お風呂で正座ができるようになりました
76歳男性です。 今年2月より、両足の変形性膝関節炎で加圧リハビリ®を開始しました。 他に併用する治療法は、長田式無血刺絡療法、ソマニクス療法です。 https://67care.jp/blog/archives/110 […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症の70代男性 痛みやしびれは緩和 月1回の通院で維持されています
73歳男性です。手術を提案されていましたが、家族の看病でおいそれと手術ができません。 20回の通院を経て、現在は維持の為に通院されています。 狭窄症は当院の施術が良く効きますが、あきらめなかった患者さんの熱意が痛みとしび […] -
腰
腰部すべり症・坐骨神経痛の70代女性 独自の鍼灸を実施 しびれは消失し痛みは激減しました
70代女性です。家族の家事、農作業をされています。独自の鍼灸を8回実施したら、ほぼ症状が落ち着きました。凄く喜ばれました。 症状 5年10年前から痛いそうです。 当初、坐骨神経痛がつらいと来院されました。話を詳しく聞きま […] -
症例
80代男性 3日前から足が出にくい 200を越える高血圧 専門医へ直行です
県外の患者さんです。歩きにくいと来院されました。 季節の変わり目で、血圧の急変は良く見られますが、日頃、血圧管理が大切です。 早速、徒手検査を行い、血圧測定をしました。 なんと、最高血圧が200mmHg越えです! ありゃ […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症・パーキンソン病の70代女性 独自の鍼を実施 ようやくしびれが取れてきました
腰部脊柱管狭窄症の70代女性。あきらめずに通院して頂き、9回の施術を行い、ようやくしびれに変化が出てきました。 やはり、加齢からくる疾患は、回数が必要だと覚悟して下さい。結果はちゃんと付いてきますので。 痛みやしびれの変 […] -
腰
腰椎分離症・足底筋膜炎の高校生運動選手 吸角療法で痛みを緩和し試合に臨みます
県内の高校生運動選手です。競技種目は非公開です。 去年のオリッピックでもドーピングに引っかからないので、選手が吸角をした跡をつけていました。 若いと体を触るだけでくすぐったがるので、鍼治療ができない場合があります。 今回 […] -
閑話休題
知里幸恵没後100年 アイヌ神謡集を読んで/アニメ・ゴールデンカムイでアイヌ文化を知りたくて
いつの日にか、ゴールデンカムイ、ロケ地の聖地巡礼をしたいです。 来年、実写版映画が作られますが、うれしいような悲しいよう気持ちです。 ゴールデンカムイ公式サイト 作者を尊敬します。血湧き肉躍る楽しい物語でした。 私として […] -
健康
筋トレ補助と健康のため【一般用加圧トレーニング装置 KAATSU C3®】購入された60代男性(大阪府)
大阪府内の60代男性の患者さんです。 加圧に関しては昔から購入して頂いています。フェニックス社カーツに始まり、手巻き加圧トレーニングベルト筋力アップ君®と利用されています。 加圧装置は最新型が最良の効果を出します。現在は […] -
健康
自彊術(じきょうじゅつ) 体操を続けて1ヶ月したら首の悪い場所がハッキリして来ました
寒さと共に、私自身の腰痛が悪化してきました。 持病で、2箇所の腰椎椎間板ヘルニア(腰椎3/4番、腰椎4/5番)、脊柱管狭窄症があり、久しぶりに強烈に痛くて痛み止めを飲むか思案するくらいです。 毎日加圧リハビリ®を行い、鍼 […]