結果を出す手技療法のパイオニア

腕を上げる途中が痛くて上げられない、2つの筋肉の収縮不良が原因の場合が多い

肩関節の治療は、本当に難しいです。

中高年で多いのは

疑われる疾患は、

  • 腱板断裂
  • 石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)
  • 変形性肩関節症
  • 絞扼性神経障害
  • 頚椎疾患
  • 神経原性筋萎縮症
  • 腫瘍性疾患
  • 内臓からの関連痛
  • ほか

世界標準のメルクマニュアルには

肩腱板損傷/肩峰下滑液包炎 – 25. 外傷と中毒 – MSDマニュアル家庭版

グーグル検索:インピジメント症候群

インピジメント症候群 – Google 検索

症例

全て1度の治療で、手が上がるようになりました。

  • 79歳女性:半年前から手が上がらなくなり近医を受診して、注射やリハビリを受けていました。

  • 50歳女性:2ヶ月前から手が上げられるけど途中で激痛が出ます。

  • 67歳女性:1が月前から、農作業後に上げられなくなり困っていました。

共通するのが、反対の手で支えれば上げられます。

上腕二頭筋腱断裂でも同じ症状が出るので、二頭筋筋収縮の観察は必要なります。

当院の治療

僧帽筋下部と大菱形筋の筋収縮を正常にします。その場で肩が上げられるようになります。

治療で筋反射を正常に戻します。強い刺激は不要ですが、特殊な方法を用います。

この2つの筋肉か正常に働くと、肩甲骨が動いて肩の挙上が可能になります。

難しいのはトレーニングでは回復しない点です。

大菱形筋

僧帽筋下部

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格にて治療を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。