-
治療
電界療法で効果が出た症例 不眠・便秘・半月板損傷
過去、電界療法の集中通電導子を医師と共同で開発した経緯があり、数十年の関わりがあります。 ここ2.3年、再び電界療法が注目され、当院でも再び提供するようにしました。 効果は素晴らしく、長年使われているのは理由があるのでし […] -
加圧トレーニング
LAドジャーズのカーショー投手が加圧トレーニング®をリハビリに導入 来シーズン復帰
カーショー投手(サイヤング賞3回受賞)が、加圧トレーニング®をケガのリハビリのために使っているシーンが、ロスアンゼルスタイムズ紙やAP通信電子版にに掲載されました。 画像は引用禁止なので掲載できません。 News fro […] -
かかと
加圧トレーニング®は手術なしで足底筋膜炎を緩和できるか?
KAATSU_GLOBAL監修の素晴らしい内容なので翻訳してみました。翻訳精度は保証されません。 ナリー博士の提唱する家庭療法は、私も患者さんにお伝えしていますが、本当に効果が有ります。 解説の翻訳 このビデオでは、35 […] -
手指
両母指CM関節症の65歳男性(東京都) 13回目の来院(初検後6年) 痛みも安定し脊柱の可動性も良好
2018年より年に2回来院されています。 全身状態も良くなり、母指CM関節の痛みも過労働ときだけの痛みになり喜ばれています。 母指CM関節症は得意な分野です。下記リンク先に症例を多数掲載しています。 “母指CM関節症” […] -
背中
背中を筋違いした60代女性 アレルギーの鍼治療で改善 体質は無視できない
背中のスジを寝違えたと来院されました。季節の変わり目には、寝違えや筋違いが多発します。 呼吸での痛みは出ませんが、体位を変えたり首を動かすと激痛です。 ツボの膈兪(第7・第8胸椎棘突起間の外1寸5分)、胸椎7.8.9は横 […] -
足底
踵(かかと)の骨折から足底筋膜炎を起こした50代男性 物理療法で痛みは消失
1年前に脚立から飛び降りて踵を骨折されました。 整形外科で固定加療の後、当院でリハビリを行い、無事痛みも取れて仕事に復帰されました。 先月、他の症状で来院され、今月になり実は「歩く時に足を着くと、ちゃんと足が着けないんで […] -
頭痛
頭痛で食事がノドを通らない50代女性 上咽頭鍼法にて全快
最初、右の上半身がつらいと来院されました。 今までは痛み止めで過ごされていましたが、これではダメだと思われ、今年から治療に来られています。 手根管症候群、肩こり(右>左)、花粉症、冷え性、副甲状腺腫(経過観察のみ) […] -
鼻水
寒冷刺激で鼻水(後鼻漏)が止まらない60代男性 ソマニクス®や上咽頭鍼法が効果的
加齢により外部刺激に対する耐性が減ります。 アレルギーも無くなる場合と出現する場合があり、自律神経のアンバランスが原因の一つとされています。 従来、自律神経は交感神経と副交感神経と言われましたが、現在では、交感神経、腹側 […] -
足首
人工芝でつまづき踵を捻挫した40代男性 KTテープが靱帯の保護と回復に効果
人工芝、新品スパイクシューズあるあるだそうです。 サッカーの試合中、スパイクのピンが人工芝に刺さって足首をグギッと捻挫されました。仕舞ったと思っても後の祭りです。 翌々日に、足を引きずって来院されました。 内くるぶしの靱 […] -
肩
バレーボール 肩を痛めて手が上がらない40代女性 KTテープが腱の動きをサポート
バレーボールの練習中に肩を痛めて来院されました。 腕が胸から上に上げられません!肩も痛くて触れません。! この場合、上腕二頭筋腱か腱板に問題がありますが、年齢的に上腕二頭筋腱部の急性症状と判断します。 マイクロカレント通 […]