-
グルメ
「モンシェール 東陽町工場」NHKドキュメント72時間放送後の2018年3月でも未だに入手困難な幻のデニッシュ食パン
新国立劇場へ芝居を見に行くついでに、東陽町までデニッシュを買いに行ってきました。 NHKドキュメント72時間 ドキュメント72時間 – NHK ドキュメント72時間「眠らないパン屋 聖夜の贈り物」 – NHK お店の情報 […] -
肩
高齢女性の手が上がらない肩関節の痛み、「腱が切れてます」と言われたときの心構え
高齢女性の肩の痛みで、腱板や腱の損傷がある場合は、手術が必要になる場合があります。 エコーでは誤診も多いので、確定診断はMRIで肩専門医が1番信用できます。 腱板や腱が切れると肩は上がらない 最近、高齢女性にそのような症 […] -
腰
60代女性の坐骨神経痛、治療を受けるポジションを変えたら劇的に効いた例
今シーズンの冬は例年に無く寒く、神経痛を訴える患者さんが多くみられます。 治療のポジション(体位) 通例的にこの疾患はこの体位というのがあります。 治療時には、痛みに対して痛みが弱くなるか辛くないポジションを探します。 […] -
症例
転倒して手を突いた中年女性、2週間経過しても治らないと来院・下橈尺関節捻挫と母指CM関節捻挫だった
今シーズンは例年より気温が低いです。 道路の凍結も多く、転倒してのケガが多いと聞いています。 骨折ではなかった まだ骨がしっかりしています。骨折には至りませんでした。 治療内容 低周波通電 チクチク療法(長田式無血刺絡療 […] -
腰
70代男性、坐骨神経痛の原因は腸腰筋と多裂筋のバランスの崩れでした
日頃から積極的に運動をされています。 治らない坐骨神経痛 加齢による脊柱側弯もあります。 どうしても傾く方向への負担が増えます。本人さんも傾かない方向へ体重をかけると楽になるそうです。 治療内容 巨鍼療法 脊柱起立筋のバ […] -
パソコン
Evernote保存データ、リンクをクリックしてもブラウザが立ち上がらないときは再起動で解決します
今はデータをEvernoteで情報を集約しています。 データのリンクをクリックしてもブラウザが立ち上がらない時があります。バグだと思います。 空白のままブラウザが立ち上がります。 ハイパーリンク リンクをク […] -
症例
小児麻痺の既往歴がある50代女性、加圧リハビリを実施し手に力が入るようになり感覚に変化が出てきました
まだ専門医の診察を受けていませんので、ポストポリオ症候群の確定診断は出ていません。 解説 ポリオ(急性灰白髄炎・小児麻痺)とは ポストポリオ症候群(PPS)について 罹患された時の詳しいことは不明です。 加圧リハビリを実 […] -
治療
母指CM関節症で遠方より来院される場合は、1.2回治療を受けもらい、正確なストレッチ法と、自己リハビリを学んで頂きます
全国はもとより、海外からも問い合わせを頂きましてありがとうございます。 母指CM関節症でお悩みの人がたいへん多いと実感しております。 当院の治療で少しでも痛みが減り、できるなら痛みの無い生活に戻れるようにお役に立てば幸い […] -
健康
高齢者 温熱刺激(高温風呂)を続けたら 実は体を冷やしていた可能性がありました
温熱刺激が体に良いと画一的に考えるのは間違です。 体を温めるのは正しいのか? 一見、体を温める事は良さそうに見えますが、体内に熱がこもると、それを冷やすために体が反応します。 この反応は、風邪などの熱だけと思っていました […] -
治療
治療で関連性の無い場所が痛むのは、冷えが基礎としてあり、解決の糸口は悪玉活性酸素の除去
冷えがつらい症状に影響する場合と関係無い場合や、冷え自体も自覚がある場合と無い場合があります。 温熱刺激が有効なのでしょか? お風呂は気持ちよい 冷えを温めるだけでは痛みに対しての効果が薄く、悪い部位に関連した場所を的確 […]
