-
ソマニクス
東洋医学の力 股関節臼蓋形成不全の50代女性 経絡同名表裏関係を使い直ちに曲がるように
症状が悪化されると来院される患者さんです。痛み止めは嫌いで飲まれていません。 この症状のゴールは手術でありますが切らずに過ごせる方が良いに決まっています。 股関節臼蓋形成不全 Google検索 股関節臼蓋形成不全や先天性 […] -
パソコン
ChatGPT-4o(Omni)の世界 近未来は家庭教師は不要になるかも
ChatGPT-4oの読み方はChatGPT-4(チャットジーピーティーフォー) omni(オムニ)です。 ついにAIとサクサク会話が出来るようになり、答えの解き方も教えてくれます。 このYouTubeを観たら今年一番ビ […] -
肩
五十肩が8ヵ月改善しない50代女性 刺絡療法で手が上がるように
昨年夏から整形外科へ通院されています。 痛み止めのお薬を飲み続け、夜も寝られない痛みは無くなったそうですが、いまだに手が上がらないのでなんとかならないかと来院されました。 知り合いからある日突然治るからと言われ、今に治る […] -
肩
胃のチャポチャポ音を治したら肩こりが劇的に改善した30代女性
肩こり腰痛で来院された患者さんです。 施術で調子は良くなり、頭痛や片頭痛の回数も少なくなり快適に過ごされています。 こればかりは体質なので定期通院は必要になります。 施術 初回、年齢を考慮し脊椎矯正を行います。微弱電流マ […] -
治療
咳を止め治すのは難しい 東洋医学(鍼灸や漢方薬)を積極的に取り入れてほしい
大昔、喫煙すると咳が出るので、コデイン入りの咳止めを愛用しスパスパ吸っていました。不良患者です。 禁煙して16年を過ぎました。喫煙は何も良いことはありません。直ちに止めましょう! 30代、毎日100人前後治療していて、風 […] -
うつ
少しでも楽になりたい80代女性(うつ・緑内障・不眠・難聴・頻尿・膝関節炎)
医者のハシゴをする年齢です。仕方無いです。日本の皆保険制度に感謝です! 各科の診察で、うつ・緑内障・頻尿・膝関節炎・難聴・不眠の診断が付いています。 他府県在住のお子さんが帰省されたときに、ご一緒に来院されました。 ご希 […] -
健康
足三里へのお灸 夏バテ防止に効果有り 梅雨前から始めましょう!
「万病に効くお灸療法」昭和28年(1953年)刊、 万病に効くお灸療法 | NDLサーチ | 国立国会図書館 著者の医学博士原志免太郎氏が足三里(あしさんり)へのお灸が万病の予防になると提唱されました。 当時日本で大流行 […] -
治療
【NHK 東洋医学とは何か】足三里の刺激が炎症を強力に抑え組織も回復させる可能性を示唆(敗血症への実験)
NHKBS東洋医学とは何か、初回放送日:2024年2月8日で放送されました。 東洋医学とは何か – フロンティア – NHK 鍼灸(しんきゅう)にはどんな効果があるのか?漢方薬が効くメカニズムは? これまで謎に包まれてい […] -
股関節
股関節(骨盤前側)の痛みが3年間改善しない運動選手
学生の患者さんです。今までどうしてたの?思いますが、本人も家族も治ると期待され通っていたそうです。 この症状が悪化すると骨盤裂離骨折を発症して運動は完全休止となります。 骨盤裂離骨折 – Google 検索 症状 右側の […] -
胃腸
13ヶ月の施術で胃がもたれなくなった80代女性「百病は脾胃より生じる」
漢方の『脾(ひ)・胃(い)』とは「消化吸収と排泄,血流のコントロールをつかさどる」働きを言います。 臓器の胃や脾臓とも関連がありますが、東洋医学では働きを重視します。 夏バテのようになり胃腸の働きが良くないと、体に栄養が […]