-
治療
貼る医療機器【ソマニクス®ご活用施設】の取材を受けました
東洋レヂン株式会社が開発販売している、ソマニクス®と言う皮膚に貼る医療器具があります。FDA (米国食品医薬品局) 承認済のパッチです。 お薬も何も付いていないのに絶大な効果を発揮します、アッと驚く為五郎です! 鍼灸で貼 […] -
夏バテ
夏バテに清暑益気湯 お灸と合わせて猛暑から体を守ります
私は健啖家と言われるほど胃の丈夫さには自信がありましたが、昨年2023年、初めて夏バテになりました。 健啖家(ケンタンカ)とは? 意味や使い方 – コトバンク あんなにダルくて、ダルいからゴロゴロしてても回復しません。も […] -
膠原病の疑い
核抗体反応が陽性の50代女性 施術で値が160から40へ下がり症状も和らぎ始める
ハッキリした症状が出てきたのは受療される2ヵ月前です。 転倒してから次々と発症しました。両肘から指先まで、両スネから足趾までの痛みとしびれです。 通常10回から20回と施術が必要なのですが、好条件として50代で悪化され直 […] -
咳
小児より喘息がある60代女性 コロナ感染後1年治らない咳への刺絡療法
肩の関節炎と腰痛で来院され相談がありました。コロナ感染後も咳が治らない女性です。 症状 肩関節炎 半年前から症状があります。可動域の制限はありませんので五十肩ではありません。上腕二頭筋腱部と腱板の痛みです。 腰痛 ギック […] -
膝
週末ランナー 中年の膝痛 膝の軟骨(半月板)の変性が原因
週末に10キロ前後走るランナーです。体格もスリムでうらやましいです。 2.3年前から膝の違和感があり気にはなっていたそうですが、1週間前から痛みが強くなり来院されました。 膝に水は溜まっていませんが腫れています。 鍼灸を […] -
足首
足首捻挫をくり返すのは距骨(きょこつ)の変位(サブラクセーション)が原因
私も左足首は習慣性の捻挫になっています。 夜中のお手洗いに行くときにグキッと捻挫を年に2.3回かやってしまいます笑 学生の頃、スキーで何回も捻挫したのが原因です。痛みが酷いときには自分で施術をします。 運動選手や一般の患 […] -
咳
30年続く喘息の80代女性 施術で咳が減ったのに気づかない
他の症状で来院されている患者さんです。 その症状へ鍼灸と刺絡療法を行い、夜間痛も無くなり、物も持てるようになりました。 来院中もずっとコンコン咳ををされるので、事情を伺いましたら、30年以上も付き合っている喘息だそうです […] -
目(眼)
小学生からの花粉症が改善してきた来た50代女性
春秋の花粉症でお悩みです。鼻や眼の症状へお薬を処方してもらい今まで過ごされていました。 8回の施術で体質も段々変わってきました。東洋医学の凄さを今更ながら実感しています。 何もしていないのに髪の艶やコシも出できて、かかり […] -
股関節
東洋医学の力 股関節臼蓋形成不全の50代女性 経絡同名表裏関係を使い直ちに曲がるように
症状が悪化されると来院される患者さんです。痛み止めは嫌いで飲まれていません。 この症状のゴールは手術でありますが切らずに過ごせる方が良いに決まっています。 股関節臼蓋形成不全 Google検索 股関節臼蓋形成不全や先天性 […] -
パソコン
ChatGPT-4o(Omni)の世界 近未来は家庭教師は不要になるかも
ChatGPT-4oの読み方はChatGPT-4(チャットジーピーティーフォー) omni(オムニ)です。 ついにAIとサクサク会話が出来るようになり、答えの解き方も教えてくれます。 このYouTubeを観たら今年一番ビ […]