結果を出す手技療法のパイオニア

腰部脊柱管狭窄症の70代女性 特殊鍼法にて初めて痛みが消失 喜び動きすぎて痛みが出ました

70代前半です。

一昨年に整形外科で腰部脊柱管狭窄症と診断されました。骨粗しょう症も併発しています。

お薬は、神経痛のプレガバリン(一般名:リリカ)、筋肉の引きつりを和らげる芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)、他に骨粗しょう症のお薬が3種類出ています。

2年以上、通院服用されても変化が無いとの事で来院されました。

初検の状態

患者さんの1番つらい症状は、左坐骨神経痛です。他に、両足の指尖がしびれと痛みがあります。

腰部を観察すると第4腰椎の変形があります。左側凸です。そこが原因のようです。

鍼以外の手技では

私の臨床経験では、この年齢の女性で骨粗しょう症もあると、鍼灸以外の手技で改善は難しいです。

骨粗しょう症があるので、手術はほぼ不可能です。しかし、麻痺が出れば手術になります。

たくさんの症例で培った特殊鍼法を使います。

骨粗しょう症を発病している人へカイロプラクティックを行っては絶対ダメです。体幹を捻る動作は本当に止めて欲しいです。

難儀なのは、筋肉が凝っていないのに、骨粗しょう症の人ほど揉んで欲しいと訴えますので、骨の状態が筋肉への感覚を狂わしているのでしょう。

この凝っている感覚も鍼灸で解消できます。

超高齢化社会は、一昔の人間とは違うので施術方法も変えないとダメです。

施術

腰部脊柱管狭窄症用の特殊鍼法を行います。10日に3回が目標ですが、週に1回くらいの通院です。

坐骨神経痛は、3回の施術で良好になりました。

踏ん張れるようになったので、今まで感じなかった左のお尻の強い痛みをを訴えられます。仙腸関節や仙骨用の鍼を行います。

次ぎに、両足の指尖のしびれが気になるとのことです。それに対してはYNSA頭皮針の理論を元に頭皮針を行います。当然、経筋療法も行います。

腰椎の矯正効果のある特殊鍼法を行います。

痛みが殆ど無くなるが、しびれはまだある

5回の施術を行い、6回目の来院時に患者さんが「痛みが殆ど無くなったんやさ、うれしくて調子に乗って草取りを一生懸命やったら、痛みが戻ったんやさ(飛騨弁)」と言われました。

こんなに短期間で痛みが改善したので、再び良くなりますよと言い施術を行いました。

しびれは10が9くらいにはなったそうです。しびれは痛みより時間がかかります。

実際、手術をして痛みが取れてもしびれが取れない症例が多いのは事実です。

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。柔道整復師、鍼灸師の国家資格にて施術を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。