この考えを治療に使うときは今までの針灸の効果がイマイチの時に考えます。
普段から、子午流注の時計を見ていると閃きがあります。
古典は私には合わなかった
古典を読む時に性々して陥るワナは、古典の記載が全く正しいものであると信じ込む事である。引用:経別経筋奇経療法/入江正著
東洋医学には、大昔に「黄帝内経コウテイダイケイ」や「傷寒論ショウカンロン」と言う弁証的治療法の巨著があります。
鍼灸もこれに基づいての治療が構築されていました。
傷寒論は湯液の書物と言われていますが、鍼灸への言及もしっかり行われています。
理論は色々な先生が構築されていますが、私は効果を実感できるもののみ採用してきました。
あまり古典には興味はありませんでした。
子午流注(しごりゅちゅう)
一日の時間じ反応する経絡が変わるので、それに相応する治療をする考えです。
考えとして、相生ソウセイ(相手を生かす)、相克ソウコク(相手を克する)、表裏の経絡の関連など考えます。
鍼や灸ではなくても同じ反応を引き出すことは可能です。
理論は大丈夫?
今まで古典に基づく理論はあえて避けてきました。
ところが、私も干支を一周し、自分自身で色々な反応を確かめることができるような体になってきました。
子午流注の反応があると認めざるを得ない現象もあるので、一層の治療効果を出すために採用することにしました。
実技
鍼灸に限らず東洋医学は、西洋医学より術者の力量に左右されるので今後の課題になると思います。
私自身の老化する肉体も良い実験材料になり、より良い治療の提供に役立ちます。