結果を出す手技療法のパイオニア

村上宥快和尚さん説法「現象は心への警告」

村上宥快和尚さん【1918年(大正7年)10月8日〜1991年(平成3年)3月12日・享年72歳】のお話をまとめました。

現象は心への警告

正しく見るとは、私たちがこの世で色々な悩みや苦しみという原因が出てくるのは、自分の心に必要性があるから、あの世でコントロールをしてくれるのです。

ところが、悩みや苦しみが出てくると、そこから逃げ出そうとします。臆病風というのがあります。これも一つの逃げ出す原因になっているのです。

私も、かつてはそういう条件がありました。非常に臆病だったのです。

まだ物事が起こってこないうちから、どうしよう、ああしよう、自分勝手な一つの対策方法を考えていました。

これではいけません。現象が起きて対策をするとか、財力を蓄積することを計画的にするとか、こんなご都合主義は通りません。

逃げ出したい心か出てきたら、必ず自分の心に修正すべき箇所があることを、あの世では心に目を向けてくれるようになっているのです。

苦しみがあればあるほど、借金や何かがあればあるほど、こういう点から逃さないのです。

それは魂を修行するために与えられるのです。

与えるとは、その人に可能性があるからです。

どんな災難や何かがあっても、命まで持っていくことはできないのです。それは、私たちの生命に死というものはないのです。

正しく見るとは、こういう問題が、危急な時に、自分が解決しなければならないのかと考えていくと、自分の心に修正する原因があるのです。これを、あの世でするのです。

それも、守護霊や指導霊がするのです。

「守護霊、指導霊、助けて下さい」と言っても通じません。そういう時こそ私たちは、一体、自分の心に何を教えているのかと考えてみるのです。

これが反省なのです。

だから見るということは、現象が危急存亡の場合に、私たちは心という存在を見ていくのです。

危急存亡とは – コトバンク

そして、心を見ると、それに対する自分の欠点がありますから、修正するのです。

「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」(人として大切な道徳を聞いて悟ることができれば、すぐ死んでも心残りはない)ということは、これは有名な孔子の論語の言葉です。

朝に道を聞かば夕べに死すとも可なりとは – コトバンク

私たちが、それを会得したならば、命はあの世に還ってもよいという、卒業証書を貰ったも同然です。

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格にて治療を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。