結果を出す手技療法のパイオニア

汗疱(かんぽう)の自己管理 皮膚が切れる前にゴワつきを早期に解消するのがポイントです

2.3年前から冬になると手指の汗疱が出てきます。

老化なので致し方ないと思っていましたが、一度、皮膚科を受診することにしました。

汗疱(かんぽう)とは

汗疱 – 17. 皮膚の病気 – MSDマニュアル家庭版

皮膚科

手や足の皮膚は体の皮膚と違い、汗が皮膚の下に溜まりやすいそうです。

汗疱の診断で、就寝前に塗る「マイザー軟膏」を処方して頂きました。

ジフルプレドナート:マイザー

皮膚の切れた傷の治療用で、予防などの解説はありませんでした。んーーーという感じです。

違う皮膚科は

翌年、違う皮膚科を受診しました。

そこでは、ヒルドイドの処方です。ステロイド剤はありませんでした。

どちらも正解だと思いますので、自分なりの方法を考えました。

皮膚を観察すると

汗疱になる前に皮膚のゴワつきが発生して、それを放置しておくと発症するようです。

なんとなく対策が見えてきました。

私の対策(皮膚がゴワついたら)

1,ケラチナミンを就寝前に必ずすり込む。

ケラチナミンコーワ「これ、ぜんぶケラチナミン1つ」|興和株式会社
ケラチナミンは良いお薬です。ゴワつきは解消されやすいです。含まれる尿素が水分を皮膚上に引き寄せます。

2,普段はグリセリンカリ液(ベルツ水)を使う。

ケラチナミンはベトベトしますので日中は使いにくいです。グリセリンカリ液はサラサラしていますので、これを使います。

ベルツ水(ベルツスイ)とは – コトバンク

3,ゴワついたら、マイザー軟膏も一緒にすり込む。

マイザー軟膏0.05% くすりのしおり | 検索結果詳細
皮膚病にはステロイドしかないと言っても過言ではないでしょう。切れる前にゴワついたら塗るようにします。

マイザーが無くなれば、薬局で購入できる、フルコート軟膏やリンデロン軟膏でも代用できます。

フルコートf|田辺三菱製薬

リンデロンVs

4,切れた場合は、「あかぎれ保護バン」を貼る。

大変使いやすく常備しています。貼った状態での皮膚感覚も良い感じです。

以上

これで、殆ど切れなくなりました。

もうすぐ春になるので汗疱も出なくなりますが、同じ症状の人はお試し下さい。

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格にて治療を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。