結果を出す手技療法のパイオニア

動作で筋緊張を起こしやすい人、これは体質ですが運動や訓練で良くなるので頑張りましょう

動作で筋緊張を起こしやすい人はいろいろな症状を訴えられます。

根本的な問題が不用意な筋緊張を押しやすいタイプと言えます。

男女問わずありますが、このような体のタイプの方がいろいろな故障を起こしやすいのです。

異常な筋緊張起こしやすいタイプは人はどうすればよいのでしょうか。

すすめる健康法

筋肉に負荷の掛かる筋トレ

筋肉に負荷の掛かけるがたいへん難しく、ただの疲れ体操になりやすいですが、効きます。

ヘトヘトになる有酸素運動

有酸素運動は時間を測れば、疲れ具合が分かるので取り入れやすいです。

マラソン、ジョギング、散歩でも何でも良いですから、しんどくなるまでやります。

走ることで調子が良い人もこの傾向があると考えます。

ヨガもこちらに入ると思います。

自立神経の訓練

イメージトレーニングになりますが、自律神経の訓練法があります。

関連書籍があるので、検索されて購入すると良いです。

それの勉強されると、不用意な筋緊張が出にくくなり、痛みが出にくくなると思われます。

体にもタイプがあって

いずれにしろ、それが悪いとか悪くないとかの問題ではなく、その状態から単に正常域に近づけるかが大切であります。

例えば車と同じで、古い修理が必要な車や、馬力のあるスーパースポーツカーまであります。

これを同列で比較ししたり、健康法が良いから私にも合うとか一概に言えないのです。

自分に合った健康法を見つけましょう。

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格にて治療を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。