-
健康
体のメンテナンスって必要?美容リラクゼーションはお好みで 病気予防は難しい 心の健康がもっとも大切
メンテナンスと称して定期的に美容に行かれる話を聞きます。 体も定期的な手入れをした方が良いと言う宣伝する業者もいます。そうなんでしょうか?? 調子が悪くなってからで間に合う 私は悪く感じないのに、定期的な治療施術というも […] -
肩
肩を触らない前頚部矯正法でなぜ肩こりが楽になるのか
私が開発した前頚部矯正法で、なぜ肩こりが楽になるかというお話をします。 スマホが普及する以前に完成していた技術ですが、現代にこれほど活用できるとはうれしい限りです。 欧米人の肩はふにゃふにゃ 欧米人を治療施術した経験から […] -
腰
ぎっくり腰の60代男性 当院へ通院歴10年以上 年齢と共に治療法も変化します
1年に1-3回位、ぎっくり腰を起こして来院される高山市の60代男性です。 今までは、我慢して我慢の果てに来院されていましたが、直ぐ治った方が楽だとようやく納得されたので、最近は痛めたら直ぐ段取りをして来院されます。 年齢 […] -
肩
首から肩がつらい50代男性 脊椎関節の動きが原因 前頚部矯正法にて改善しました
50代男性、2名、首や肩の筋肉のつらさを訴えられて来院されました。 頸椎や胸椎の矯正法マニピュレーションを行いキッチリ治しました。 2名とも同じ年代ですが、同じ時期に来院されたとなると、やはり春の気温が乱高下しやすい気候 […] -
首
頭痛の60代と40代女性 首と背中の脊椎矯正とソマニクス®で改善しました
春は頭痛の患者さんが多いです 立春を過ぎて気候が不安定になる時期です。女性の方は頭痛が出る人が多いようです。 検査で異常が無い頭痛や肩こりは、脳の副神経の反射異常だと考えています。だから揉んでも揉んでも治らないのです。 […] -
症例
ソマニクス®を毛深い人への対応 毛が生えていないポイントを使うことを考えます
ソマニクス®は抜群の効果を発揮することが多いと感じるこの頃です。 サクッと鍼をすればすんなりOKなのですが、なるべく安価で治療施術を提供したいと考える訳です。 それと、来院回数を減らす事も可能になります。 貼付するもの全 […] -
症例
ソマニクス®は湿布とは別次元の効果 ポイント選択が効果の分かれ道
ソマニクス®は、慢性痛を改善する不思議なシールとして2022年1月10日放送の『東洋医学ホントのチカラ』(NHK総合)という番組にて紹介されました。 あの放送は斯界に衝撃が走りました。 岐阜県下初 当院でも岐阜県で最初に […] -
肘
テニス肘の60代男性 ゴルフをしたら痛みが減った!なんでやねんと質問があり解説しました
テニス肘がゴルフをしたら楽になったと連絡を受け解説しました。原因はゴルフが上手な人なので起きた現象です。 肘の痛み 気を付けの姿勢で手のひらを正面に向けます。 テニス肘(上腕骨外側上顆炎)は肘の外側、親指側の痛みです。ゴ […] -
症例
学生保護者から問い合わせ 骨折の超音波治療を受けられますか?当院では加圧リハビリ®を使います
骨折で超音波を照射すると骨折が早く治るという情報を見つけて、それができないかという問い合わせがありました。 試合の日程があり間に合わせたいとの事でした。 治療用の超音波治療器しかありませんから断らせて頂きました。 骨折を […] -
神経痛
冬の土用に入る直前から神経痛の患者さんが増えます 臨床現場からの印象
今年は雪も少なく、除雪をしなくていいので体は楽でしたが、その分気温が下がり、凍結がひどい日々が多かったです。 土用 土用 – Wikipedia 2023年の1月17日、4月17日、7月20日、10月21日、2024年の […]