-
演劇
【ミュージカル キャッツ 2017 大阪 感想】猫って本当はあんな風に生きているんじゃないかと思わせる
会合の前に時間があったので行ってきました。 観劇した後には、ジェリクルソングが頭の中でグルぐるぐるしていました。 劇団四季 会場 大阪四季劇場 アクセスマップ | 劇団四季 ストーリーは無い 詩をミュージカルにしています […] -
閑話休題
アルピコ高速バス【松本~新宿線】幻の草間号走ってました!草間彌生ファンは必見です!
びっくりしました。 あれー、あのブツブツはどうしたんだろうと。やっぱり、草間彌生さんのデザインの車でした。 世界に1 台だけ! 2022年も走行中です。 草間彌生氏デザイン高速バス運行中(松本-新宿線) 高速バス「松本- […] -
閑話休題
電話で漢字の説明が伝わりにくくなり、言葉の共通認識が出来なくなって来た時代!
ここ、2年ほど感じていました。 PCスマホの普及で字を書かなくなってきたのが原因か!? 説明 サポートセンターとか受注センターは、漢字の説明は簡単です。 相手の人はプロですから、こちらの表現を理解してくれます。 住所も郵 […] -
交通
JR飛騨古川駅・窓口の営業時間
昔は常時営業していましたが、今は電車の発着時間前後のみの営業です。 切符は全ての路線を購入できます。 自動券売機は常設してあります。 交通系ICカードは使用できません! 窓口営業時間 5:40〜21:30 常時窓口は開 […] -
グルメ
JR新大阪駅・豚まん「551蓬莱」空いている店舗はココです
裏切らない、いつもの味です。通販もありますが、持って帰りたいド定番の大阪土産です。 他のお土産を買っても、結局此処に戻ってくる魅力があります。毎回美味しいです! 今まで購入した経験から空いている店舗を紹介します。曜日や時 […] -
観光
無形文化遺産に登録されたので、高山祭や古川祭の時には路上喫煙全面禁止か喫煙スポットを作って欲しい
私は元ヘビースモーカーです。 せっかくキレイな屋台や神輿行列を見ていたら、タバコの臭いがプーンとしてきて。 げんなりです。。。 屋外喫煙も規制になってきました 路上喫煙の禁止状況 高山市 古い町並周辺での「路上喫煙」は禁 […] -
肩
上腕二頭腱断裂の疑いがあった80代男性は3ヶ月後に手は上がるようになりました
上腕二頭腱断裂を発症すると腕が上がらなくなります。 二頭腱と言うように、長頭と短頭があり、切れるのは長頭です。 直ちに鑑別診断が必要です これはレントゲン写真では分からないので、MRI検査が必要になります。 結果は、何と […] -
閑話休題
国立新美術館【ミュシャ展】 祖国や民族への思いが溢れている〝スラヴ叙事詩〟は見る者を圧倒し、久しぶりに絵画で感動しました
国立新美術館開館10周年、チェコ文化年事業、ミュシャ展に行ってきました。 2017年6月5日まで 開催期間:2017年3月8日(水)〜2017年6月5日(月) 休館日毎週火曜日(ただし、5月2日(火)は開館) 是非、都合 […] -
演劇
【五月花形歌舞伎 松竹座 平成29年 感想】活きが良い花形役者さんは観客をたくさん楽しませてくれます
公式 五月花形歌舞伎 | 大阪松竹座 | 歌舞伎美人(かぶきびと) 松竹座のパンフレットは番附です びっくり! 歌舞伎座で筋書きというパンフレットを、松竹座では番附と言います。 この頃から上方や江戸の違いがあるようです。 […] -
演劇
【ミュージカル グレート・ギャツビー 2017 日生劇場 感想】井上芳雄さんの色気のある歌唱にファンはうっとり 1920年代当時の衣装も必見です
「全てを手に入れた男が、ただひとつ手にできなかったのは、愛―」 「華麗なるギャツビー」は映画で見ています。芝居ではどうなんだろうと日生劇場まで観に行ってきました。 本日は、三菱UFJニコス+おけぴ半館貸切公演です。 公式 […]