結果を出す手技療法のパイオニア

村上宥快和尚さん説法「逆縁も神の慈悲」

村上宥快和尚さん【1918年(大正7年)10月8日〜1991年(平成3年)3月12日・享年72歳】のお話をまとめました。

逆縁(ぎゃくえん)とは – コトバンク

逆縁も神の慈悲

確かに、その家の主人がこの世を引き上げると家族の者たちが困るでしょう。

あるいは、お母さんがあの世へ引き上げた場合、困るでしょう。

また、子供が何らかの事情で引き上げになる場合もあるでしょう。

確かに、年端も行かない子供が、助かる道は臓器移植しか手立てが無くて、募金活動や、海外へ渡航しています。

心情的には是と考えるのかもしれませんが、それさえも、その親子のあの世での約束の上の現象なのです。

千年かけて、あの世で仕組んだ条件の中で、自分の心に目覚めるために、親や子は犠牲になる仕組みもあるのです。

だから密に反省をしなければならないのです。

反省をしていると、自分たちの意識はどの程度のものであるかがわかってくるのです。

これが正しく見ることなのです。正しく思うことも同じことです。

私たちが一つの難儀や苦行を体験するのは、それを通して心を知る、魂の修行をするために地上界に生まれ出てきた私たちの存在なのです。

正しく語るとは、これは宇宙の意識というものが、おのおのに関連性を持っている以上、仕事という条件を通して、相手と自分たちの関連性が、そこに甦(よみがえ)るのです。

正しく生きるとは、慈悲や愛という心を持って生きていくことに心のキャパシティー(容量)を満たしていくのです。

正しく精進をするとは、私たちの人間関係が何であったかを知ることです。

精進とは人間関係です。これが調和されているか、いないかという問題です。

正しく念じとありますが、人の喜びを喜びと感じられないのは、正しく念じられない考え方を持っているからです。

心は、般若波羅蜜多という世界の中で一つになっているのですから、人が悲しみに瀕した時、この悲しみを共に悲しんであげられるか、否かなのです。

人の喜びを喜びとして、共に喜んであげられる心は本当に難しいのです。

人が困っていると、「いい気味だ」「ざまあ見やがれ」ではいけないのです。

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。柔道整復師、鍼灸師の国家資格にて施術を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。