日本における劇場の聖地です。一度は訪れたい場所です。
地方公演があるときでも帝劇で見るとやっぱり違います。役者さんから受ける印象も違います。
帝劇と地方ではセットや演出が違います。帝劇「ミス・サイゴン2016」は実物大のヘリコプターが劇場内に風が吹くと共に登場しました。
デカいかなと思ったら、劇場自体は意外にコンパクトです。
分かれば目をつむっても行けますが、やっぱり迷います。お上りさんの宿命です。
東京は色々なルートがありすぎて迷いますので、時間は余裕を持ちましょう。
公式ホームページ
所在地:東京都千代田区丸の内三丁目1番1号
連絡先:03-3213-7221
有楽町駅から来て劇場を望む
(レ・ミゼラブル2017公演時)
日比谷通りより劇場を望む
(レ・ミゼラブル2017公演時)
客席数・座席表
客席数
合計 1897席
- 1階 1,209席(S席886、A席323)
- 2階 688席(S席323、A席174、B席208)
座席表
拡大画像PDF
お手洗い
舞台を正面に見て、下手=左側・上手=右側
多目的トイレ:地下1階
女性用
1階下手:24個
2階下手:16個・上手:16個
地下1階:10個
男性用
1階下手・2階上手・地下1階
改装前情報(事前に確認されると幕間に慌てません)
道順
東京駅周辺の劇場
東京駅から徒歩で大丈夫です
距離は1キロです。丸の内南口からは12.13分くらいです。
各地からの新幹線は東京駅下車ですが、八重洲口に出ではダメです。分けが分からなくなります!八重洲口に出で迷ったらタクシーに乗った方が早いです。
新幹線乗り場と反対側の、丸の内中央口・丸の内南口に出ます。皇居側です。後は迷いようがありません。
中央口からは少し遠回りになりますので、駅舎沿いに丸の内南口へ移動するのをおすすめします。
東京駅:総合案内
無料周回バスも便利
無料巡回バス│大手町・丸の内・有楽町地区を走る「丸の内シャトル」
[通常ルートを利用します]10:00-20:00|約12-18分間隔で運行 年中無休
帝国劇場へは東京會舘で降りて少し進むか、第一生命で降りて少し戻ります。
地下道でも行けます(雨天・冬おすすめ)
東京駅中央口の横に丸の内地下中央口改札への降りる階段エスカレーターがあります。
帝国劇場は日比谷駅B3出口です。
詳しくは、丸の内地下道アクセスマップをご覧下さい。
丸の内全体は、丸の内エリアマップ | Marunouchi.comをご覧下さい。
2017年12月7日:
東京駅丸の内駅前広場整備が完成しましたので、丸の内中央口から正面の行幸通り(ぎょうこうどおり・みゆきどおり)を進みながら皇居を見ながら劇場へ行くのも一計です。
赤レンガ造りの丸の内駅舎もバッチリ撮影できます。
東京駅丸の内南口から
(引用元:Googlemap)
(引用元:Googlemap)
文字のみルート(画面コピーをどうぞ)
- 東京駅丸の内南口に出ます
- 中央郵便局(ビルに時計)(KITTE・キッテ)側へ信号を渡ります
- 中央郵便局を左手に見ながら50メートルほど歩き交差点を左に曲がります
- 直進して交差点を渡り
- 東京国際フォーラム裏手(ガラス張りじゃ無い方・hall A.B.C.Dとか表示)を通ります
- 最初のスクランブル交差点を右に曲がります
- 直進して、交差点を一つ越えて、お堀の手前が劇場です
中央口からは、取りあえず皇居のお堀まで出て南側に移動すれば大丈夫ですが、できるだけ丸の内南口へ移動しましょう。
この辺りの屋外は大きな建物ばかりで迷いますので、ご注意を。
引用元: Yahoo!地図
JR有楽町駅から
羽田空港からはモノレールで浜松町へ。
浜松町から山手線(内回り東京行き)が京浜東北線(大宮・南浦和行き)に乗ります。
次の有楽町下車です。
国際フォーラム口から歩きます。300メートル、4分です。
(引用元:Googlemap)
(引用元:Googlemap)
バスタ新宿からの行き方
私の使っている簡単な方法を紹介します。
日比谷駅下車なら、出口が劇場地下2階に直結
道路反対側のJR新宿駅には渡りません!
バスタ新宿甲州街道側から出て左手へ坂道を下り、歩道橋をくぐり、ダイコク薬局を超えると左手に地下へ降りる階段があります。
バスタ新宿から入口まで50メートルほどです。
そこが新線新宿・京王新線・都営大江戸線の2番出口です。
新線新宿
↓都営新宿線急行(本八幡行)
神保町(じんぼうちょう)
・乗換
神保町
↓都営三田線(日吉行)
日比谷
日比谷駅B3出口が帝劇の地下2階につながっています。
「新宿」から「日比谷」への乗換案内 – Yahoo!路線情報
乗り換え時間含めて20分です。
JR新宿駅で迷わず電車に乗り、有楽町下車が便利で近い
JR中央線で行くならバスタ新宿の2階に甲州街道改札があります。東京行きへ乗りますが、東京駅手前の神田で乗り換えた方が簡単です。有楽町駅から歩きます。
新宿
↓JR中央・青梅線青梅特快・東京行
神田
・乗換
神田
↓JR京浜東北・根岸線・大船行
又は
↓JR山手線外回り・東京・品川方面
有楽町
電車19分。
徒歩4分で劇場です。
「新宿」から「神田」経由で「有楽町」への乗換案内 – Yahoo!路線情報
帰りを検索すると
来たルートで帰るのが安全です。
「日比谷」から「新宿」への乗換案内 – Yahoo!路線情報
★東京メトロ丸ノ内線を使うルートは要注意! 多分、新宿駅で迷いますので使わない方が良いです!
電車で行く方法は色々
劇場付近の駅は
(都営三田線)日比谷駅下車0分
(日比谷線)日比谷駅下車4分
(千代田線)日比谷駅または二重橋前駅下車4分
(有楽町線)有楽町駅下車0分
※B3出口が帝劇地下2階に直結
JR有楽町駅国際フォーラム口下車徒歩3分
飲食は困りません
劇場の地下1、2階は、色々食べるところがあるので幸いです。コンビニもあります。
オフィス街なので平日の昼はどこも激混みです!こんなに人が居るなんて、地方の私はビックリ仰天しました。
ダイエットの強い味方のタニタ食堂(国際ビルヂング内)もありますが日曜日は閉まっています。
帝劇ビルと国際ビルは地下でつながっています。
時間があれば二重橋の見学はいかがですか
時間があれば、皇居の二重橋まですぐです。
写真のが二重橋(正門石橋)と思ってましたが、その奥にあるのが本当の二重橋だそうです。正門鉄橋のこと。
二重橋 – Wikipedia
行かれたことが無い方とご一緒なら大変喜ばれると思います。諸外国の方々で混んでますからすぐ分かります。
ぶらぶら歩いて、見物含めて往復30分もあれば十分です。
お手洗いは、楠木正成像の向かい側にあります。
(引用元:Googlemap)
屋内なら帝劇ビル9階に出光美術館があります
◆開館時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
毎週金曜日は午後7時まで(入館は午後6時30分まで)◆休館日
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日および振替休日の場合は開館)
年末年始および展示替期間◆入館料
一般 1000円 高・大生 700円 中学生以下無料(ただし保護者の同伴が必要です)
※障害者手帳をお持ちの方は200円引、その介護者1名は無料です
引用:ご利用案内 – 出光美術館(東京・丸の内) – 出光美術館
地図
【スマホでの使い方】
画面をタップすると地図(標準かGooglemap)が起動します。出発点を現在地で設定すると道案内が始まります。
Googlemapストリートビュー
リンク先はGooglemapが起動します。タッチして動かすと景色が自在に見渡せます。
お勧めする双眼鏡・オペラグラス
どうか素晴らしい感動がありますように!
表紙:2016エリザベート公演