-
腰
歩きすぎて左骨盤の上前側が痛い70代女性 矯正法マニュピュレーションとソマニクス®で軽快になりました
歩きすぎたら、左の骨盤の前側(上前腸骨棘)が痛いと言われます。 歩行時に痛くて足を引きずる程だそうです。 先般の高山市の選挙の応援でたくさん歩かれたそうです。 施術 上前腸骨棘=ASISですが、痛みは仙腸関節由来が殆どな […] -
症例
腎不全人工透析中 体が冷える80代男性(石川県) 銀の鍼で冷えを取る(腎気を補う)施術を行いました
腎不全の男性、県外からの来院です。主訴は透析を開始してから体がすごく冷えると訴えられます。 主治医に相談しても、まぁそんなもんですよと言われるだけで取り合ってくれないそうです。 以前から相談があり漢方の専門医をご紹介して […] -
膝
マイクロカレント微弱電流治療法が著効 膝が痛く腫れる 足を引きずる歩行が改善した90代女性
当院では、8台のマイクロカレント専用治療器を用いて効果を引き出しています。 患者さん、散歩中、転倒し膝を強打しました。 3日後に来院され、膝蓋骨の骨折は無く、靱帯の伸延や断裂もありませんでしたので、施術を開始しました。 […] -
股関節
先天性股関節脱臼 40代女性 鍼の刺激が苦手 脊椎矯正と加圧リハビリ®で痛みが取れ動けると喜ばれています
この患者さんです。 https://67care.jp/blog/archives/73752 鍼の刺激が「超」苦手 当院独自の鍼灸療法を行ったら、3日間無痛で過ごせたそうです。感動されていました。 後、痛みが出てきまし […] -
健康
自彊術(じきょうじゅつ)体操168日目 第22動がケンプテスト(腰神経根テスト)と同じ 毎朝腰の調子の確認をしています
腰の調子が悪くなり、あらためて自彊術を再開しました。簡単で効果も絶大な素晴らしい体操です。 発明者の中井房五郎氏を尊敬します。氏の自彊術療法を復活させたいのですが、私の生きている間にできるか分かりません。 冬は体が硬く、 […] -
膝
膝復活!加齢による関節の腫れと痛み 独自鍼灸が抜群の効果
2022年、私が開発した鍼灸療法により、老化で起きる膝関節の軟骨や半月板が減って起きる痛みが、驚くほど早く改善されるようになりました。 この独自の療法により、関節内部の炎症を引かせます。 水が溜まる体質の人へも即効性が期 […] -
膝
夢の膝復活!改善のカギは足首 膝の痛みと密接な関係が分かりました
変形性を含めて膝痛の人たちがグングン改善するようになってきました。 後は手術しか無いと考えてしまう膝が、引き締まりスタスタと軽快に歩けるようになります。 改善するのに、通院間隔次第で時間の長短はありますが、通常ありえない […] -
加圧リハビリ
下肢静脈瘤の女性への加圧リハビリ® ふくらはぎの痛みやむくみも改善してきました
加圧リハビリ®と空気圧を利用した波動型の医療用マッサージ器(例:メドマー)は、異なる治療法であり、効果や結果も異なります。 これらの違いを理解することは、適切な治療法を選択する際に重要です。 加圧リハビリ®は、筋肉や静脈 […] -
健康
花粉症への効果をほのめかした健康茶(ジャムー・ティー・ブラック)にステロイドが含有-飲用されている方は医療機関にご相談を-
国民生活センター、令和5年4月12日発表です。 健康志向になりすぎると、やせ薬に劇薬が入ってたり、こんな被害にあうのはいつもあります。ご注意下さい。 花粉症はお薬が1番ですが、飲めない人へは東洋医学の鍼灸や、漢方薬が効果 […] -
加圧リハビリ
老化に負けない【関節を救う究極の方法】加圧リハビリ®で症状を解決!
当院では2002年平成14年から、加圧リハビリ®や加圧トレーニング®を提供しています。 整形外科の運動器疾患は、特に筋肉の状態が改善されないと、どんな治療法を行っても反応が悪いのは事実です。 過去、患者さんを指導するため […]