-
健康
子ども医療電話相談事業(♯8000)休日や夜間でも病気やケガの相談ができます
今は祖父母との同居家庭が減っています。 食の好みも年代で違いますし、起床就寝の時間帯も違いますから、別居は気兼ねないかもしれません。 そこで問題になるのは子育てです。 誰かが「人手は有った方が良い」と言われて同居を勧めて […] -
健康
今年もインフルエンザワクチンは打った方が良いです 予防に勝る医療はありません
インフルエンザワクチンは打っていた方が良いです。 日本感染症学会 2021-2022年シーズンもインフルエンザワクチンの積極的な接種を推奨しています。 2021-2022年シーズンにおけるインフルエンザワクチン接種に関す […] -
健康
コロナ禍で心が疲れたなら無限大の宇宙に気持ちを馳せリラックスしましょう
一昨日の中秋の名月が、8年ぶりに満月になりました。 飛騨地方はあいにく雲が多くてハッキリ見ることは叶いませんでした。 仏陀は宇宙即我と言われましたが、普通の人間では中々その心境にはたどり着けません。 偉大な聖人とは、月と […] -
健康
【ビオレu手指の消毒液】素早くなじみさらっとした使用感は本当でした
受付さんからの報告です。 待合室に2台の手指消毒器を置いています。 1台は自動噴霧で、もう1台は手押しポンプのタイプです。 コロナが流行してから、色々な消毒液を使ってきましたが使用感が一番良かったのが、ビオレu手指の消毒 […] -
健康
代替塩が脳卒中のリスクを下げる 「心血管イベントと死亡に対する塩分置換の影響」NEJMより
高齢者であっても上の血圧は130mmhg以下が理想ですが、それを実現するには血圧のコントロールを50代から始めないと実現しません。 高くなればお薬を飲めば血圧は下がりますが、高血圧に耐えた血管は元には戻りません。 私たち […] -
健康
パナソニックの耳年齢チェックサイトがあります 耳も確実に年を取ります
下記のサイトで耳の簡易検査ができます。 パナソニック耳年齢チェック モスキート音はもう聞こえません。耳も確実に年を取っていきます。 モスキート音 – Google 検索 -
健康
【小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見】が6学協会より出ました
2019年にブルーライトに関する記事を書いています。 確かに、ブルーライトカット眼鏡を装着した直後は効果を感じますが、私はパソコンの色が変わり文字が滲むような気がしました。 https://67care.jp/blog/ […] -
健康
デカフェ:カフェインレス飲料提供のお店を検索する方法
タンポポコーヒーはカフェインレスですが、味はイマイチです。 カフェインの感受性が高い人(敏感)で、カフェインレス飲料の方が体調に影響しない人もいます。 実際、カフェインレス生活にして、慢性の偏頭痛が解消された症例もありま […] -
健康
【ボリーナシャワーヘッド】4週間使ってみました マイクロナノバブルの作用で頭皮湿疹の改善、体臭の減少などの効果を実感しました
私は、マイクロバブルの研究を10年以上行っています。 効果は既に十分分かっているのですが、治療への実用化が難しく、実用的な高濃度炭酸泉浴や高濃度水素水浴を使うに至っています。 ようやく空気の導入をせずマイクロバブルを発生 […] -
健康
コラーゲンの褥瘡への作用、ニッタバイオラボより
コラーゲンの褥瘡への作用【ニッタバイオラボ☆ファン倶楽部メルマガ vol.81】より転載します。 褥瘡には、イソジンシュガーパスタの提供やドレッシング剤の発達により以前より格段に早く治るようになってきましたが、栄養か大切 […]