結果を出す手技療法のパイオニア

徳川家康公も好物だった「浜納豆」は発酵食品 普段使いや非常食に使えます

腸が第二の脳と言われます。腸内細菌の多様性が健康の秘訣です。

善玉菌が増えれば良いのでは無くて、バランスです。

腸内フローラとは

腸内フローラってなに? | 乳酸菌とおなかのこと | ビオフェルミン製薬

発酵食品いろいろ

味噌

栄養価の高い大豆を麹菌で発酵させる味噌は、昔からなじみが深い発酵食品です。
味噌 – Wikipedia

納豆

納豆菌が大豆に作用するときに、納豆特有の有名な酵素「ナットウキナーゼ」が産生されます。ナットウキナーゼは、脳梗塞などの血管系の疾患の原因になる「血栓」を溶かす作用のある酵素です。血液をサラサラにする効果もあります。
納豆 – Wikipedia

納豆とワルファリンの飲み合わせダメです!納豆を食べたい人は他のお薬に変更してもらいましょう。

抗血栓薬 ワルファリン(血液凝固阻止剤)血液をかたまりにくくする薬
納豆はクロレラと同様にビタミンKが大量に含まれている食品である。
ワルファリンは肝臓で、ビタミンK依存性の血液凝固因子を阻害することで抗凝血作用、血栓形成の予防作用を示す。
このことから、納豆の摂取は、ワルファリン服用患者において薬の効果を弱めてしまい、血液凝固が起こりやすくなる。

ヨーグルト

牛乳を乳酸菌で発酵させたヨーグルトは、腸内の善玉菌を増やすことで有名です。
ヨーグルト – Wikipedia

ぬか漬け

ぬか漬けは、乳酸菌や酵母の作用によって栄養の分解と吸収の効率をアップしてくれます。
糠漬け – Wikipedia

キムチ

キムチも発酵食品ですが、安い促成品は発酵していないので気をつけて下さい。
キムチ – Wikipedia

浜納豆

大豆を麹菌で発酵させたものです。携帯味噌というイメージです。

浜納豆のヤマヤ醤油 | 静岡県浜松市

みんなの「浜納豆」レシピが156品 – クックパッド

浜納豆という名前ですが、中国の豆鼓と同じものになります。
ヤマヤの浜納豆は、北海道大豆・熊本県産生姜を100%使用し、15か月かけて職人が作ったお子様にも安心な無添加調味料となります。
また、天日塩を使用しているためまろやかな塩味とコクがお楽しみいただけます。

引用:浜納豆(国産豆鼓)100g [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品

私の使い方

塩や醤油と同じように使います。

意外に塩分が多くほんの少しで味が調います。塩のみ醤油のみよりコクがでます。

おにぎりの具材にも使えます。ほんの少しを。戦国時代を味わえます。

納豆が苦手な人にも

納豆が苦手で、味噌汁も取らない人には最適です。そのまま何粒か食べます。

即席味噌汁が作れる

カップに浜納豆と鰹節と薬味を入れれ混ぜれば、あっという間にできあがり。

いろいろな発酵食品を食べることが大切

いろいろな発酵食品を食べることが健康につながります。

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。柔道整復師、鍼灸師の国家資格にて施術を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。