結果を出す手技療法のパイオニア

寒冷刺激で鼻水(後鼻漏)が止まらない60代男性 ソマニクス®や上咽頭鍼法が効果的

加齢により外部刺激に対する耐性が減ります。

アレルギーも無くなる場合と出現する場合があり、自律神経のアンバランスが原因の一つとされています。

従来、自律神経は交感神経と副交感神経と言われましたが、現在では、交感神経、腹側迷走神経(副交感神経)、背側迷走神経(副交感神経)の3つと言われます。

1994年に提唱された、ポリヴェーガ儿理論、多重迷走神経理論と言います

今回、患者さんの協力を得て、刺さない鍼ソマニクス®と、刺す鍼で反応の変化をみました。

標準治療

通常なら、L-カルボシステイン250mg錠(一般名ムコダインなど)の処方をしてもらえば速効で治ります。しかし、飲み続けると鼻腔が乾きすぎるようになります。

L-カルボシステイン – Google 検索

気管支喘息の人などは必需のお薬です。

点鼻薬も最初は効きますが、使うほどに効かなくなり、鼻腔の中がむくんできます。鼻茸の原因が点鼻薬の使い過ぎもあります。

鼻炎 点鼻薬 – Google 検索

漢方薬ですと小青竜湯(しょうせいりゅうとう)が定番ですが、後鼻漏には滋陰降火湯(じいんこうかとう)が効果的です。私は声がれに常用しています。

滋陰降火湯 – Google 検索

刺さない鍼・刺す鍼

刺さない鍼

まず刺さない鍼であるソマニクス®を使い、鼻炎のツボに使うとビックリするほど効きます。

この方法なら鍼が苦手な人へは使えます。使う経絡として、陽明胃経、太陰脾経、太陰肺経を使い、上咽頭ポイントも使います。

刺さない鍼 ソマニクス 公式サイト

刺す鍼

次ぎに、刺す鍼を行います。医学博士で鍼灸師の町田雅秀先生が開発した方法です。

通常の鼻炎への鍼灸より格段に効く最新の鍼灸治療で、EAT(上咽頭擦過療法)に近い効果を出します。

この上咽頭への鍼灸は不定愁訴へも凄い効果を発揮するので、今後の治療の柱になると思います。

世の中、お薬が飲めない人や飲みたくない人もいるので、ソマニクス®や鍼灸で素晴らしい治療を提供できるようになりました。

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格にて治療を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。