-
演劇
ラミン・カリムルーのオペラ座の怪人は凄かった! ミュージカル「プリンスオブブロードウェイ」2015 in 大阪
会場は梅田芸術劇場 https://67care.jp/blog/archives/2856 大体迷わずに行けるようになりました。 2015/11/29、イープラス貸切の昼公演。1階中程下手。 ワールドプレミア ミュージ […] -
劇場
訪れた劇場の客席数や座席表の一覧表を調べました
購入されたチケットの確認にご利用下さい。 梅田芸術劇場(大阪) http://www.umegei.com/ 客席数 メインホール:1905席 1階席1077席/2階席420席/3階席408席 ドラマシティ:898席 座 […] -
演劇
なぜ劇場では隣近所の音がこんなに気になるのか分かった件
先日観た「オペラ座の怪人」の時もいましたが、お隣同士でひそひそ話をさていました。 舞台では大音量で役者さんが歌も歌われているけど、何列か向こうでしたが結構聞こえます。 私だけが気になるのかと思えば違ったようです。 答えは […] -
閑話休題
スタバ、来夏2016年に飛騨初出店! 普段でも飲めるようになるのでうれしいです
2016年7月27日オープンしました! 高山岡本店 | スターバックス コーヒー ジャパン 2016/8/6追記 中日新聞電子版によると、スターバックスが2016年夏に飛騨高山に出店するそうです。 来ないと思ってましたが […] -
交通
東海北陸自動車道の4車線化(白鳥IC-飛騨清見IC)の目的は雪害対策も!
2019年9月、国土交通省が全国で対面通行としている区間のうち122区間約880キロを10~15年かけて4車線化する方針を決定。 東海北陸自動車道(E41)飛騨清見IC-南砺スマートIC間が4車線化することに選ばれました […] -
演劇
なんと、2016年は名作ミュージカル「エリザベート」が東宝と宝塚の両方で上演されるという快挙
なんと、2016年は東宝と宝塚の両方で名作ミュージカル「エリザベート」が上演されます。 2016東宝版を観劇してきました、ご参考になれば幸いです 【エリザベート 2016 in 帝劇 感想】蘭乃シシィの可愛いさは正義、城 […] -
加圧トレーニング
世界に広がる加圧トレーニング・2015年まとめ
FDAにて加圧トレーニング装置が正式認可されました。 アメリカ食品医薬品局 U S Food and Drug Administration http://www.fda.gov/ にて、加圧サイクルを搭載 […] -
グルメ
朝5時、大阪中央市場「ゑんどう寿司」で異国情緒と一緒に朝食を味わう
講習会が早朝から始まるので、日の出前に起床してタクシーで行ってみました。 外国のグルメ雑誌の掲載されてからは、世界中の人々で日中は凄く混雑するそうです。 市場のお店は日曜日祝日は休みですから、その場合は年中無休の京橋店に […] -
演劇
井上芳雄さんの丁寧な歌唱は聞き惚れます ミュージカル「パッション」2015 in 兵庫芸術文化センター(西宮)その2
「ただ愛すること」が愛なのか?「ひたすらに愛されること」が愛なのか? ミラノを舞台にめくるめく男女の愛を描くミュージカルです。 音楽 「愛とは何か」という問いに対してミュージカルで答えた作品だと思います。 […] -
劇場
兵庫県立芸術文化センターへの行き方(西宮北口)阪急西宮北口駅・南口が劇場へ直結しています
最近は、迷うことも少なくなりましたが、初めての場所は事前に確認することは必要です。 西宮駅が阪急とJRがあるので間違えないで下さい。降りるのは阪急の方です! 公式ホームページ 兵庫県立芸術文化センター 兵庫県立ですが民間 […]