-
症例
80代男性 3日前から足が出にくい 200を越える高血圧 専門医へ直行です
県外の患者さんです。歩きにくいと来院されました。 季節の変わり目で、血圧の急変は良く見られますが、日頃、血圧管理が大切です。 早速、徒手検査を行い、血圧測定をしました。 なんと、最高血圧が200mmHg越えです! ありゃ […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症・パーキンソン病の70代女性 独自の鍼を実施 ようやくしびれが取れてきました
腰部脊柱管狭窄症の70代女性。あきらめずに通院して頂き、9回の施術を行い、ようやくしびれに変化が出てきました。 やはり、加齢からくる疾患は、回数が必要だと覚悟して下さい。結果はちゃんと付いてきますので。 痛みやしびれの変 […] -
腰
腰椎分離症・足底筋膜炎の高校生運動選手 吸角療法で痛みを緩和し試合に臨みます
県内の高校生運動選手です。競技種目は非公開です。 去年のオリッピックでもドーピングに引っかからないので、選手が吸角をした跡をつけていました。 若いと体を触るだけでくすぐったがるので、鍼治療ができない場合があります。 今回 […] -
閑話休題
知里幸恵没後100年 アイヌ神謡集を読んで/アニメ・ゴールデンカムイでアイヌ文化を知りたくて
いつの日にか、ゴールデンカムイ、ロケ地の聖地巡礼をしたいです。 来年、実写版映画が作られますが、うれしいような悲しいよう気持ちです。 ゴールデンカムイ公式サイト 作者を尊敬します。血湧き肉躍る楽しい物語でした。 私として […] -
健康
筋トレ補助と健康のため【一般用加圧トレーニング装置 KAATSU C3®】購入された60代男性(大阪府)
大阪府内の60代男性の患者さんです。 加圧に関しては昔から購入して頂いています。フェニックス社カーツに始まり、手巻き加圧トレーニングベルト筋力アップ君®と利用されています。 加圧装置は最新型が最良の効果を出します。現在は […] -
健康
自彊術(じきょうじゅつ) 体操を続けて1ヶ月したら首の悪い場所がハッキリして来ました
寒さと共に、私自身の腰痛が悪化してきました。 持病で、2箇所の腰椎椎間板ヘルニア(腰椎3/4番、腰椎4/5番)、脊柱管狭窄症があり、久しぶりに強烈に痛くて痛み止めを飲むか思案するくらいです。 毎日加圧リハビリ®を行い、鍼 […] -
症例
腎不全の80代男性(石川県) クレアチニンを低下させる漢方薬と鍼灸で透析を先送りできるよう目指します
石川県の患者さんです。5年前まで来院されていました。 突然、電話があり、此れ此れしかじか、数年前から腎臓の調子が悪く、このまま悪化していけば透析になるとの事です。 仕事も現役でバリバリされていて、透析を避ける、先送りする […] -
ふくらはぎ
肉離れの再発を繰り返す中学運動選手 運動能力がある証拠ですが予防頓用で漢方薬の情報を提供しました
肉離れも運動能力が高いと余計に起こす確率が上がります。筋肉の質も関係しますが、質は肉体的な遺伝的要素が強いです。 患者さんは、肉離れを起こし再々来院され治して運動に復帰されています。さしずめ、レースのピットインみたいです […] -
健康
【一般用加圧トレーニング装置 KAATSU C3®】購入された人々に素晴らしい結果 健康は血管の柔軟性が最重要 筋力はその後に付きます
健康が1番の宝です。お金では買えません笑 一般用加圧トレーニング装置 KAATSU C3® を購入された人々の、その後の健康状態が分かりました。可能な範囲で公開します。 加圧トレーニング®、加圧リハビリ®は優れた療法です […] -
症例
鍼は痛いと脅されていた80代女性 当院の鍼が痛くないと大変驚かれました
患者さんは知人に「鍼は効くけどやって貰うときに痛いから冷や汗が出るくらいで我慢が必要だよ」と脅されていたそうです。 両肩痛、両股関節痛、腰痛で来院されました。 確かに、患部が深い場所にあると4寸(100ミリ)までの長い鍼 […]