-
健康
飛騨に伝わる按摩にかかる風習は、塩分の取り過ぎによる高血圧から来る肩こりが原因だったと考えています
臨床を30年近く行っていると、時代の移りで人の体も変わっているのを肌で感じます。 美濃地方から来たお嫁さんが驚いた 25年以上前ですが、看護師で当地へ来られて、「飛騨地方の人々は按摩にかかる風習があるんですね」と、目をく […] -
劇場
日生劇場への行き方(東京・日比谷)日比谷駅直ぐ・東京駅・有楽町駅・バスタ新宿からのルート紹介
1963年、昭和38年に立てられた劇場です。 二度と作れない現代遺産に匹敵するくらいの名建築だそうです。 ここには「ニッセイのおばちゃん」は居ません(笑´∀`) 公式ホームページ 日生劇場 | 東京・日比谷 | 舞台芸術 […] -
腰
脊柱管狭窄症の80代男性 足の感覚がよみがえってきて悪化したと勘違いされる
治療過程で、このような現象も良くあります。 状態が悪くても人体は恒常性を優先するので色々な反応が出ます。 脊柱管狭窄症 腰部脊柱管狭窄症 – Wikipedia 投薬治療では変化が無い お薬を長く飲まれていましが残念なが […] -
演劇
TV・マツコの知らない世界【劇場の世界】に出演した上村由紀子さんの一生懸命な解説が演劇にハマった人そのもので敬愛します
マツコの知らない世界【劇場&ピアニストの世界】 TBS系列 2017年3月21日 (火) 放送の劇場に出演された、上村由紀子さんの熱量が凄すぎて面白かったです。 3000回も観ているとは驚嘆です。 TBS『マツコの知らな […] -
治療
家族がワーファリンなど抗血栓薬を飲まれているなら、脳出血になる可能性が高まるので気にかけてあげて下さい
ご両親が色々な病気でお薬を飲まれていると思います。 ワーファリン 血液を固まりにくくするお薬です。血栓症の治療に用います。 ワルファリン – Wikipedia [80] 血液をさらさらにする薬 | 血管・血液 | 循環 […] -
演劇
劇団四季「アラジン」瀧山ジニーは笑いの天才 明日への活力になるアラビアンナイト
この演目は本当に面白かったです。 会場はジニーが登場してからは大爆笑です。 公式 『アラジン』作品紹介|劇団四季 四季劇場「海」での食事の心配は不要です。 カレッタ汐留 – caretta shiodome 舞台はキラキ […] -
治療
「高濃度水素水浴」は痛みやしびれの治療で素晴らしい効果が出ています
高濃度水素水浴の導入で3ヶ月が経ちました。 ようやく、第一人者の太田成男先生の最新の本も出ました。 私の水素水浴の解説 人間の皮膚呼吸は全体の約1%以下で行われます。 ただし水中から酸素を得るような機能は無いのも事実です […] -
健康
「鼻うがい」を健康の秘訣と信じて行っています
鼻うがいを5年以上、続けています。 科学的根拠があり、風邪やインフルエンザは殆ど引かなくなりました。 花粉症やアレルギーをお持ちなら、是非、試されると良いです。慣れるまでコツが必要になります。 鼻うがいのコツ 最初は声を […] -
肘
冬の雪かきで両肘に負担がかかり激痛 刺絡治療村坂法が著効
今シーズンの大雪の雪かきで痛められました。 久しぶりの大雪で痛めている人が多いです。 まず頸椎の動きを 頸椎の動きが正常かチェックします。 異常があれば、解剖運動学矯正法を行います。 この患者さんは正常でした。 刺絡治療 […] -
症例
新田ゼラチン「コラーゲンプロ」を飲んで膝痛が治った50代女性
片膝に水が溜まり、水を抜いたり、ヒアルロン酸の注射を受けられていました。 初期の変形性膝関節症だそうです。 余り変化が無いのでご相談が 遠方の人で通院は不可能です。 ちょっちゅう、水が溜まるそうです。 当然、痛みもありま […]