-
治療
手技療法の難しさ、人によって感受性が違うので同じ症状でも治療が違う事があります
手技療法の難しさは、西洋医学のように病理学的な診断がつき、お薬なりの処方ができるものではありません。 同じ症状であっても、患者さんによっては反応するしないがはっきり分かれるところであります。 数をこなさないと見えてこない […] -
治療
ぎっくり腰の治る途中で再負傷すると、最初より余計に痛くなり治るのも時間もかかります
中年女性です。ぎっくり腰を発症しましたが、すぐ来院されて治療をして良くなりました。 翌日、中腰の作業で再びぎっくり腰に このような場合は、最初のぎっくり腰より倍以上時間が必要になる場合が多いです。 本当に気をつけて下さい […] -
治療
ぎっくり腰とぎっくり背中を併発した中年男性
朝起きたらぎっくり腰を起こしていました。すぐ来院されました。 単身赴任で週明けには戻らないと行けませんから、ただちに治す必要があります。 ぎっくり腰が多い2018年春 今年の春はぎっくり腰が大変多いです。寒暖の差が激しい […] -
治療
運動療法の解説に使うために、3DCGソフトウェア「Poser 11」を購入しました
アニメーションのソフトを探していて、簡単なのは教えてもらったのですが使い切れずに、定番の Poser 11 にしました。 Poser 11 人物のデジタルアートやアニメーションに特化した3DCGソフトウェア Poser […] -
治療
【村坂療法とは】2004年当時の矯正法の指導用資料より解説します
2004年当時使っていました指導用テキストの概略を公開します。 現在使用している、頸椎5番、胸椎11.12番のテクニックは掲載しておりません。 アクティベーターメソッドやリアラインメソッドを当時はまだ取り入れていません。 […] -
観光
2018年・平成30年 古川祭【お越し太鼓・屋台曳き揃え】パンフレット
2018年・平成30年4月19.20日に開催される古川祭パンフレットの紹介です。 観光にお役立て下さい。 ダウンロードができます。データが重いので開くまで時間がかかります。 お越し太鼓:4月19日夜 お越し太鼓道順 屋台 […] -
千原ジュニアのヘベレケ
千原ジュニアのヘベレケ #23 2018年3月30日放送・ゲストトークと訪れたお店
ゲストは ゲスト:FUJIWARA/藤本敏史さん、原西孝幸さん(お笑いコンビ)、大島由香里さん(フジテレビ元アナウンサー)、温水洋一さん(俳優)の皆さんです。 公式HP 千原ジュニアのヘベレケ|東海テレビ 東海テレビの不 […] -
健康
【新田ゼラチン】のゼラチンやコラーゲンが関節・腱・靱帯の栄養になる
健康のために続けることか大切です。 毎日10グラム必要なので安く続けられる商品です。新田ゼラチンさんに感謝。 私の体験です。膝蓋大腿関節(PF)の軟骨欠損が再生しました。 この体験を通じて、希望の患者さんには紹介していま […] -
健康
【ジェリフ】旧野洲科学工業 ゼラチンやコラーゲンペプチドが関節・腱・靱帯の栄養になる
ゼラチンやコラーゲンか関節や腱や靱帯に良いのは周知の事実です。 当院でも紹介しています。1日5~10グラム必要です。調子が良くてもずっと必要になりますから安くて安心な国産のを買いましょう。 是非、日常の食生活に活かして健 […] -
症例
関節リウマチ(RA)70代、日常の関節の痛みや違和感が長田式無血刺絡療法で消失
斯界の技術革新である、チクチク療法(長田式無血刺絡療法)の臨床例です。 チクチク療法とは チクチク療法普及会 発明されたのは脳神経外科医の長田裕先生です。 普及に尽力されているのは、私と同じ国家資格者(柔道整復師・鍼灸師 […]