結果を出す手技療法のパイオニア

ものくろさんの、ネット関連の個人レッスンを受けてきました、第4回目

概略

やっぱり、水先案内人がいると、不要な回り道をしなくて進んでいけるので、私にとっては大変ありがたいです。50の手習いではありませんが、分からないことは聞くことが大切です。
検索すれば結果は出ますが、それが本当に正しいのかは分からないのです。
ものくろさんは、ソフト関連からハードまで精通しているので、聞けば解決するので助かります。

ものくろぼっくす http://www.monochrome-photo.info/

2015-08-08 14.50.26

今回の勉強は

いろいろな小手先の技を使っても結果は出ないので、こつこつ、ブログのエントリーを書くのが、遠いようで1番の近道です。見え方や、キレイとかは問題じゃ無いです。

数をこなさないと見えない世界というのは存在するので、習うより慣れろが必要です。

会社関連や個人事業主の方々へ、SEO対策やネット検索でうんぬんの営業が来ると思いますが、全く効果はありませんし、返って、検索結果の順位が下がる場合がありますので、注意して下さい。

今後は

文字の表現なので、度々の詰まるところ、文字入力を効率を上げないと、ここで詰まってしまいます。私はローマ字入力のタッチタイピングは出来ますが、やっぱり、親指シフトを習得しないと、その峠は越えられないです。
効率を上げることはスピードではありません。思った事をタイピングする技術です。

場所

府立大学の実験的施設で受けました。大変環境も良く、勉強も進みました。ただし、Wi-Fiの無線が混線していて、すこし設定に手間取りました。

まちライブラリー@大阪府立大学とは – まちライブラリー@大阪府立大学 http://opu.is-library.jp/mlopu/about/

公立大学法人大阪府立大学

引用元:まちライブラリー@大阪府立大学

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター画像

村坂 克之

小又接骨院・鍼灸院の院長です。鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格にて治療を行っています。屋号の小又(こまた)は、先祖の小谷屋亦治郎(亦=又)に由来します。親指シフトユーザー。
詳しくは院長略歴をご覧下さい。