-
首
IT技術者・講師の40代男性、長時間のパソコン作業により脳が興奮して頭が熱く足が冷えている
遠方からの来院ありがとうございます。 東京から出張で金沢へ、時間ができたので金沢からレンタカーで治療に来られました。 2回目です。 体表観察 つらいのは右半身全体です。 右上半身に筋緊張、肝臓の反射区に筋緊張、反対側の腰 […] -
腰
腰部脊柱管狭窄症の86歳女性、高濃度人工水素水浴を行い足のしびれが半減した症例
腰部脊柱管狭窄症の治療は整形外科で受けています。 毛細血管を広げ血流を改善する、痛み止め、ビタミンD3誘導体などの定番のお薬を飲んでいます。 もっと良くならないのかと来院されました。 高濃度人工水素水浴 今回の女性は8回 […] -
パソコン
PCと人を繋ぐキーボードが大切、据え置きなら東プレREALFORCE91UG-S、モバイルもこなす万能のPFUのHHKB–BT
パソコン時代は、キーボードにお金を掛けた方か生産性と思考力か高まります。本当です。 どれだけ性能の良いパソコンを使っていても、人間との接点はキーボードなのです。 購入した純正のキーボードをお使いなら、1度清水の舞台から飛 […] -
治療
女性の股関節の痛み(変形性股関節症)は50歳前後から始まり、痛みが有っても最初はレントゲンなどの画像診断で異常が出ないので放置されやすい
女性の変形[股]関節症は、変形性[膝]関節症と並んで国民病とも言えます。 人工骨置換術が標準治療ですが 昨今、痛ければ人工骨に変えるのかポピュラーになりました。 成績も素晴らしいです。 流れとしては、変形性の痛みが出たら […] -
治療
【子供の外反母趾】小中学生から始まるので早目の手当が必要、変形が進まないうちに正しい村坂ゴムバンド足指強化法(リハビリ)を習得して欲しい
症例の中で、いつ頃からと聞きますと、中学生の時には外反母趾の様になっていたと聞きます。 今までは仕方ないとあきらめていました 当院でも、今まで外反母趾の治療法が無くあきらめていました。 テーピングやサポーターは殆ど効果が […] -
膝
股関節と膝関節の痛み・O脚が改善した68歳女性、村坂ゴムバンド足指強化法の効用
巷でO脚矯正とありますが、私は必要無しと考えています。 私が開発した、村坂ゴムバンド強化法で、O脚を自力で改善した症例です。 股関節と膝関節の痛み この患者さんは、初期の変形性の関節炎です。 日頃から多少の痛みはガマンし […] -
膝
外反母趾・変形性膝関節症・冷え性が改善した74歳女性、村坂ゴムバンド足指強化法の効用
図解は典型的な外反母趾が変形に至る図です。 村坂ゴムバンド強化法を1ヶ月行った結果、外反母趾・変形性膝関節症・冷え性が改善しました。 https://67care.jp/blog/archives/29615 外反母趾 […] -
治療
「減量するほど膝関節症の痛みは軽減する=本当」減量達成は何時のことやらと鬼が笑うので、村坂ゴムバンド足指強化法とゼラチン摂取をお勧めします
「減量するほど膝関節症の痛みは軽減」は当たり前の事実ですが、減量の達成は難しい現実があります。 来年の事を言えば鬼が笑う – 故事ことわざ辞典 参考論文の原文 過体重および肥満性膝関節症患者の意図的な体重減少:より良いの […] -
肩
五十肩の診断の69歳女性、頸椎の解剖運動学矯正法とフォームローラーストレッチ法で直ちに改善しました
70歳前後の女性に大変多いです。 肩関節が動かない この患者さんは、エプロンの帯を後ろで結べますが、手が前方と側方に上げられません。角度は100度くらいです。 頸椎の解剖運動学矯正法 頸椎の解剖運動学矯正法を行います。胸 […] -
治療
保育園・幼稚園の年少から小学生高学年までで、急にびっこ(跛行)になる痛みの原因は腰の仙腸関節のひっかかりです
分かりやすく解説するために「びっこ」という表現を使用しています。ご了承下さい。 痛みながらも走れます。 子供の体 体が完成されていないので、成長過程で色々な事が起きます。 そのうち治ると言われるのが殆どですが、何回も繰り […]