-
交通
自動車にも100V1500W電源が付くようになってきました トヨタ自動車やLEXUSのハイブリッドやPHV
以前、希望的な記事を書きましたが、現実になってきました。うれしいです。 https://67care.jp/blog/archives/33693 トヨタは大企業過ぎて小廻りか効きませんから、マツダのような面白い楽しい車 […] -
交通
飛騨から東京へパーク&ライド 自動車で松本駅へ行き電車で新宿駅 疲れも少なく環境にも優しい
新宿に用事があり、今回は松本経由で行くことにしました。 パーク&ライド 飛騨地方の人々は昔から使っている方法です。 パークアンドライド – Wikipedia 環境負荷も少ないので近年見直されてきています。 また […] -
交通
ETC出口ゲートを正常通過後に書き込みエラーが起きたときの対応と対策
先日、E67安房峠道路を長野側から帰宅途中に起きました。 平湯ICのETC出口を通過したときにゲートは上がったのですが、「ETCカードに記録できません」と盛大にビープ音がなり、車載器に赤ランプが点きました。 ビックリ仰天 […] -
交通
【特急ひだ】2022年から新型特急車両導入 初のハイブリッド方式HC85系に進化
30年間現役の現行車両が新型車両になります。 2020年度に導入予定で、 コロナで2022年度になりました。全座席に100Vのコンセントが付きます。 ハイブリッドで120キロ走行は初めてになるそうです。 私としては自由席 […] -
劇場
書籍【劇場建築と椅子】魔法にかかる場所の座り心地で芝居の感想も変わる 撮影禁止の劇場内データとしても素晴らしい
劇場の椅子は大切です。 劇場の椅子の座り心地が悪いと芝居どころではありません。 コトブキシーティング株式会社 ホール・劇場・学校・スタジアム・アリーナ・映画館など公共施設のイス カプセルベッド|コトブキシーティング株式会 […] -
健康
耳も老化します YouTubeで簡易検査ができます
簡易検査ですが、ショックも受けますが実際の年齢を自覚できます。 年と共に低い声も聞き取りにくくなりますので、男性の人はハッキリ話すクセを付けましょう。 低ヘルツから高ヘルツへ 私は12,000Hzから聞こえません。 高ヘ […] -
閑話休題
【純セレブスピーカー】超安価で素晴らしい音色 聞き疲れないのでありがたい
Twitterの書き込みで発見しました。 ダイソーの激安スピーカーが凄い良い音出すなんて信じられません。 「純セレブスピーカー」というらしいです。 純セレブスピーカー 純セレブ堂 | 安冨歩・片岡祐介 開発〜道(タオ)の […] -
テレビ
DVD-VRモード(テレビ番組録画)のトップメニューに表示対応しているのは東芝ポータブルDVDプレーヤーでした
先日購入したポータブルDVDプレーヤーはDVD-VRディスクのトップメニュー表示が表示されませんでした。 何とかならないかと色々探しました。 お借りした機種 10.1インチですが解像度も良く見やすいです。iPadAirの […] -
症例
右半身の症状で来院された86歳女性 徒手検査にて軽い脳梗塞を疑い直ちに専門医へ行って頂きました
7年ぶりに来院されました。 既往歴として、2年前に腰痛圧迫骨折で骨粗鬆症のお薬やコレステロールのお薬を飲まれています。 症状 1ヶ月前より、右手の冷感や痛み、右足のしびれと痛み、を訴えられます。 徒手検査の全身の腱反射テ […] -
交通
高速道路 外国みたいにナンバリング E67中部縦貫自動車道の全線開通を生きている間に見たいです
高速道路にナンバーが振ってあり、気になり調べました。 全都道府県で高速道路ナンバリングによる道案内を開始します! ~わかりやすい道案内の実現に向けて~ 平成30年3月30日 訪日外国人をはじめ、すべての利用者にわかりやす […]