-
治療
母指CM関節症で遠方より来院される場合は、1.2回治療を受けもらい、正確なストレッチ法と、自己リハビリを学んで頂きます
全国はもとより、海外からも問い合わせを頂きましてありがとうございます。 母指CM関節症でお悩みの人がたいへん多いと実感しております。 当院の治療で少しでも痛みが減り、できるなら痛みの無い生活に戻れるようにお役に立てば幸い […] -
健康
高齢者 温熱刺激(高温風呂)を続けたら 実は体を冷やしていた可能性がありました
温熱刺激が体に良いと画一的に考えるのは間違です。 体を温めるのは正しいのか? 一見、体を温める事は良さそうに見えますが、体内に熱がこもると、それを冷やすために体が反応します。 この反応は、風邪などの熱だけと思っていました […] -
治療
治療で関連性の無い場所が痛むのは、冷えが基礎としてあり、解決の糸口は悪玉活性酸素の除去
冷えがつらい症状に影響する場合と関係無い場合や、冷え自体も自覚がある場合と無い場合があります。 温熱刺激が有効なのでしょか? お風呂は気持ちよい 冷えを温めるだけでは痛みに対しての効果が薄く、悪い部位に関連した場所を的確 […] -
劇場
御園座への行き方(名古屋・伏見)名古屋駅から地下鉄東山線で次の伏見駅下車6番出口すぐです
御園座(みそのざ)と読みます。 今まで名古屋三座と言われましたが、名鉄ホール、中日劇場(平成30年3月末閉館)が無くなり御園座だけになります。 建設も紆余曲折を経て、2018年(平成30年)4月に「こけら落とし」となりま […] -
健康
膝が痛くてもできる筋トレは、順番を守って運動すれば大丈夫です
足の老化を防ぐことが健康の秘訣です。 けど、膝が痛いと運動がおっくうになります。一体どうすれば良いのでしょうか。 現在のお勧めの方法です。 https://67care.jp/blog/archives/59412 膝の […] -
治療
腰椎圧迫骨折後の腰の痛みが治療で良くなり、運動を始めたら痛みが出てしまう場合の対策
骨折後、数年経っています。 腰椎圧迫骨折自体はキレイに治っています。 治療で曲がった腰が伸びる 治療の反応も良く、当初は、順調に痛みも取れて背筋も伸びてきました。 しかし、もう少し良くしようと運動を始めました。 かばって […] -
治療
痛みを治すには、問題のある椎骨の後下方変位を常に考慮し矯正を行うのが秘訣です
カイロプラクティックをしっかり学んだ人へのアドバイスです。 最低、柔道整復師や鍼灸師の学問のレベルは必要になります。 椎骨の後下方変位 変位の考え方はバーマー系とします。 フィクセーションが起きている椎骨は […] -
健康
中高年の筋トレは体調が良くなるか悪くなるかハッキリ分かれます、これが老化の現実なので改善する方法を研究をしています
近年、「フレイル」「ロコモティブ」「サルコペニア」など高齢者の筋力低下から発症する病気が分かってきました。 当院でも高齢者に筋トレを積極的に進めていますが、諸症状が良くなるか悪くなるかにハッキリ分かれます。 どうしてなん […] -
グルメ
大阪「はり重」のビフカツサンドは、松竹座観劇の幕間に食べるのが最高です
大阪、松竹座へ観劇に行ったときに利用しました。 味は最高で、意外にあっさりいしてます。パクパク食べられ、私には量が物足りませんでした。 公式 はり重 – すき焼き・しゃぶしゃぶ・日本料理・洋食・精肉販売・通信販売 注文の […] -
グルメ
つきぢ松露「松露サンド」は美味しかったけど、グランスタ東京駅エキナカ店にたどり着くまでに苦労しました
東京へ行ったときは食べたいと思っていました。お上りさんの宿命で、やっぱり迷います。 「松露サンド」は、ほんのりと甘く意外なほどあっさりしていました。 劇場のロビーで美味しく食べました。 公式 玉子焼専門店 つきぢ松露(し […]