-
神経痛
しびれ止めを数ヶ月服用され足が象のように腫れた70代女性
患者さんは、右坐骨神経痛、右変形性膝関節炎で整形外科へ通院中です。 痛み止めやしびれ止めの効果は、お薬と言う堤防で洪水の決壊を止めているだけです。 日本は国民皆保険ですから、保険で改善するならそれで良いですが、そうならな […] -
パソコン
RICOH ScanSnap SV600 窓越しの真夏の日差しがスキャンエラーを引き起こします
本を裁断せずスキャンできるScanSnapSV600は本当に素晴らしい商品です。 https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/sv600/ コロナ禍で暇になり、漢方東洋医学を勉 […] -
健康
安眠対策 耳穴に入れる耳栓で外耳炎に マックスピロー(シリコンタイプ)に替えました
就寝時、アイマスクと耳栓をしています。 若い時はバタンキューでしたが、年齢と共に、寝入りばな、光と音に関して凄く敏感になってしまうので、それへの対策です。 睡眠導入剤や睡眠薬は使わない方が良いですが、体力の低下と共に睡眠 […] -
パソコン
Windows起動後 メインキーボードで文字入力できなくなる(外付けテンキー使用の場合)
ここ1ヶ月、起動後にメインキーボードから日本語が入力できなくなります。数字入力は可能です。 再起動やシャットダウン後の起動で直りますが…なんか調子が狂います。 外付けテンキー 私は、メインキーボードをテンキー無しで、テン […] -
手指
ばね指(母指腱鞘炎) を我慢していた70代女性 特殊鍼法を行い曲げ伸ばしができるように 痩せた筋肉の回復には時間がかかります
数年前に反対側の手が手根管症候群になり手術を行われましたが、経過が思わしくありません。 なので患者さんは、ばね指でも絶対切りたくないと言われます。 過去に患部に注射はしたそうですが効果はなかったようです。注射も腱を弱くし […] -
健康
飲酒は中年以後の筋肉量減少のリスクを高めるみたいです
大好きな女優、ナタリー・ポートマンさんはお酒を止めています。 飲酒は筋肉を減らす可能性がある情報です。 こんな事は昔から言われていましたが、改めて学者先生の論文として出るとなるほどと思います。 基本的に飲酒量はゼロがいい […] -
神経痛
坐骨神経痛の70代男性 エージシュートを目指す 独自の鍼灸で治りました
飛騨地方(高山市・飛騨市・下呂市・白川村)の患者さんです。 70代男性です。 中部で展開されていた事業を精算され、悠々自適の毎日でゴルフ三昧です。 若かりし頃、プロアマ大会でトップ選手と競ったことがあるそうです。 改善し […] -
神経痛
左半身が痛くてしびれる50代男性 朝起きるのが怖い 独自の鍼灸で良好になりました
50代後半男性、飛騨地方(高山市・飛騨市・下呂市・白川村)で飲食関係のお仕事をされています。中央競馬の馬主さんやお偉いさんもお忍びで訪れる隠れた名店です。 3回の治療で改善し始めました。50代は治療にも良く反応した結果で […] -
手指
両母指CM関節症の50代女性(神奈川県) 発症の原因が特定でき自己リハビリを学ばれ改善を目指します
神奈川県から来院された患者さんです。一泊二日の治療日程で、電車でお起こし下さいました。 全国から路銀を使い来院して頂ける熱意に応えなければと、研究精進して、年々治療効果が向上しています。 症状 両手の親指の痛み、首の痛み […] -
腰
運動すれば痩せると信じスポーツジムのサーキットトレーニングでぎっくり腰になった50代女性
ダイエットは運動だけでは実現しません、食事です。〝当たり前田のクラッカー〟です。 患者さん、膝や腰も悪いので、今回のぎっくり腰でじっくりとやらないと無理と分かられた?と思います。 ホント、脂肪買い取りセンターとか有れば良 […]