-
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスワクチンの勉強(ファイザー社) 1人2回接種が必要なので実施するのは大変ですね
今後のワクチン接種はどうなるのでしょうか。 1人2回の接種 宮坂昌之(大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授、大阪大学名誉教授)は、よりたくさんの人へ1人1回の接種より、少なくなっても1人2回の接種をして免疫を […] -
新型コロナウイルス
ファイザー(株)社長 菅総理と協議後のTwitter 日本へワクチンを供給するとは明言していない
先日の会見で、菅総理がワクチン供給を取りつけたと言われていました。 しかし、ファイザー(株)社長:アルバート・ブーラ氏のTwitterでは一言も触れられていません。話し合ったとだけ言っています。 その上、欧州連合(EU) […] -
新型コロナウイルス
世界保健機関(WHO) ハンドドライヤーではウイルスは死滅しない 手指洗浄後の完全乾燥に使えば感染を防げる
2021年3月26日の世界保健機関(WHO)の記事です。 日本で自粛されていたハンドドライヤーの使用は、以前より禁止されていません。 コロナウイルス感染症(COVID-19)についての一般向けアドバイス:怪しい伝説 Co […] -
新型コロナウイルス
経団連 ハンドドライヤーの利用を再開することにしました 2021年4月13日
詳細は下記です。 2020年春にはハンドドライヤーはウイルスを拡散していないとの論文が多数出ています。 手指衛生のための電気ハンドドライヤーとペーパータオルの比較:文献の批評的レビュー Comparison of ele […] -
新型コロナウイルス
COVID-19ワクチンはどちらの腕に打つべきか? 日本感染症学会ワクチン委員会COVID-19ワクチンに関する提言 (第2 版)より
私は両利き手なのでいつも迷います。字を書くのが右なので左手にインフルエンザワクチンは打っています。 第2 版 2021 年2 月26 日によると下記のように解説されています。 接種する腕は、接種部位の疼痛に備えて、利き手 […] -
新型コロナウイルス
花王の塩素系漂白剤で、次亜塩素酸ナトリウム0.05%、0.1%の液は作れるの?
次亜塩素酸水と間違え無いようにして下さい!決して噴霧しないようにして下さい! 次亜塩素酸ナトリウム水溶液は消毒に使用可能です。 下記リンクを参考にして下さい。 使い方は、ペーパータオルに染みこませて、対象物を拭きます。金 […] -
新型コロナウイルス
【2015年TED:ビル・ゲイツ 日本語翻訳】もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない 大流行は繰り返します
TED、良質の講演を配信しています。英語でも日本語訳が有り助かります。 2015年、ビル・ゲイツさんが、エボラ出血熱が拡散した後に警告と今後の対策を提案しています。 核爆弾よりウイルスが人類を苦しめると! 今回の新型コロ […] -
新型コロナウイルス
BBC:1分で解説、新型コロナウイルスについて知っておくべきこと 手を洗ってから顔を触りましょう
イギリスBBCの解説です。 1分で解説 新型コロナウイルスについて知っておくべきこと BBC Twitter BBCニュース – 1分で解説 新型コロナウイルスについて知っておくべきこと https://t.co/A7Y […] -
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス お年寄りは同居する孫からうつるかもしれない不安に対する回答の記事がありました
元WHO村中璃子医師、この人は信用できると思っています。 厚生労働省:新型コロナウイルス https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001 […] -
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス:COVID-19 2020年3月11日記者会見 WHO事務局長開会挨拶(パンデミック表明)
WHO、パンデミック表明は2009年の新型インフルエンザ以来です。 私も過去に肺炎で入院をしたことがあります。 回復には本人の体力勝負の一面もありますので、この時期にダイエットしようなんて考えないようにして下さい。 WH […]