-
治療雑感
腰部脊柱管狭窄症の手術後の痛みや痺れへの治療 栄養状態も改善しないと症状が良くならない
腰部脊柱管狭窄症で手術をした後に色々な症状が出る場合があります。 訴えられる症状は、腰の踏ん張りが以前のように戻らない、腰のだるさが出るが多いです。 お薬は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)(ロキソニン、セレコック […] -
症例
麻痺が出たら手術を避けることはできません 腰部脊柱管狭窄症の高齢女性
数年ぶりに来院されました。 腰部脊柱管狭窄症で、杖を使用され歩行もままならない状態です。足の底屈の麻痺が出ています。神経根症状もあります。 当院の治療で、少し足も反応し歩行状態も改善します。が、それは数日で元に戻ってしま […] -
症例
変形性腰椎症と坐骨神経痛の75歳男性 体を反らすと太もも前面に激痛が走る
以前より、調子が悪くなられると治療に来られます。 過去に坐骨神経痛となり、症状緩和の為に現在もリリカを服用されているそうです。 今回、無理をしたら反対側の足に坐骨神経痛が出て、体を動かすと激痛が走る状態になりました。 そ […] -
腰部脊柱管狭窄症
腰部脊柱管狭窄症の79歳男性 1年に渡る治療の結果 痛みは消失しびれは残存
腰部脊柱管狭窄症の79歳男性です。下腿部から足指先までのしびれと痛みがあります。手術は行っていません。 解説 腰痛 – 08. 骨、関節、筋肉の病気 – MSDマニュアル家庭版 「腰部脊柱管狭窄症」|日本整形外科学会 症 […] -
チクチク療法
腰部脊柱管狭窄症 痛みで腰が伸びない80歳代後半女性、チクチク療法が奏功した症例
腰部脊柱管狭窄症で治療を行い良好な経過の患者さんです。 手術をしなくて畑仕事もできるし、このままなら無事にあの世に行けると喜ばれています。 ある日痛みで腰が伸びない 朝起きたら腰が痛みで腰が伸びなくなったそうです。 腰を […] -
治療
両手足の痛みしびれを訴える71歳男性、治療が奏効しスリッパを履く感覚がよみがえり再手術は見送りになりました
下呂市から来院されました。 当院の治療が良く効き、杖が不要になった患者さんの姿を見て大変驚いたそうです。 来院までの状況 7年前に腰部脊柱管狭窄症の手術を受ける 5年前から膝から下にしびれが再び出てくる(左=右) 去年、 […] -
治療
腰部脊柱管狭窄症の86歳女性、15年間に渡る針の上を歩く様な痛みが1度の治療で30%減る
下呂市から、姪御さんと来院されました。 姪御さん本人や、ご紹介した人々が良好な結果になったので、一縷の望みをかけて連れてこられました。 症状 過去、二度にわたる腰部の手術を受けられています。 一度目は失敗し、二度目は成功 […] -
治療
腰部脊柱管狭窄症の86歳女性、高濃度人工水素水浴を行い足のしびれが半減した症例
腰部脊柱管狭窄症の治療は整形外科で受けています。 毛細血管を広げ血流を改善する、痛み止め、ビタミンD3誘導体などの定番のお薬を飲んでいます。 もっと良くならないのかと来院されました。 高濃度人工水素水浴 今回の女性は8回 […] -
腰部脊柱管狭窄症
外反母趾の80歳前半女性、村坂ゴムバンド足指強化法にて変形が少し改善、高齢でもあきらめない
腰部脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、外反母趾の女性です。 外反母趾が膝関節を壊します 私の臨床経験では、外反母趾があると、10-30年かかり膝関節が壊れる人が大変多いです。 これは足裏のクッションが無くなり、膝や股関節で立 […] -
治療
肘部管症候群・腰部脊柱管狭窄症の70歳代前半男性、手の小指がしびれる、足の2-5指に力が入らないのが自覚できない
お孫さんもたくさん居てて、好好爺(こうこうや)の患者さんです。 肘部管症候群 薬指と小指に力が入らなくなり、しびれも出てきます。 私の学生時代は、遅発性尺骨神経麻痺(炎)と習いました。 肘部管症候群 – 08. 骨、関節 […]